スペシャルリサーチのタスク内容が気になって夜も眠れない、いや、むしろ夜しか眠れない、そんなあなたに送るスペシャルリサーチのタスク一覧です。 「幻のポケモンの姿を追え!」タスクリスト 合計8つのセクションからなるスペシャル...
March 2018
Month
今週中くらいに全ての端末に配信されるv0.97.2は、ポケモンGOの新機能「リサーチ」に向けてのアップデートが含まれていますよ。 では、何がどうなったか見てみましょうー! 起動画面のデザインが変更に 新機能「ポケモンリサ...
2018年4月15日(日) 12:00-15:00の3時間限定で開催されるコミュニティデイはメリープが登場しますよ。 ボーナスは下記の通りになっています。 タマゴの距離が1/4になる。 ルアーモジュールの効果時間が3時間...
MagicalGOや1秒マップといった、いわゆるサーチアプリがポケモンの情報を表示できずに停止状態となっています。それに対してアプリの開発者は復旧にあたっているようですが、まるでそのアプリの大株主かのような口調で文句を言...
2018年3月17日から2018年4月2日までエスパー/ひこうタイプの伝説のポケモン、ルギアがレイドバトルに再登場しています。 前回のルギアはあまりにも捕獲率が低かったので、今回は本気で捕まえに行ってきました。 というわ...
バグフィックスとして配信された0.93.4が停止になってしまいましたが、その後のバージョン0.95.3が正式に配信されました。 今回のバージョンはFacebookのアカウント連携以外に目新しいものはなく、あとはバグフィッ...
2017年の夏、アメリカのシカゴで開催されたPokemon GO Festで全然華々しくないデビューを飾った第2世代の伝説のポケモン、ルギアが2週間限定でレイドバトルに再登場しますよ。 日本ではフリーザー、サンダー、ファ...
ポケモンGO内の時間がUTC(=協定世界時)で表示されるバグが発見された0.93.3のアップデートですが、そのバグフィックスとして配信された0.93.4もバグが見つかり配信が停止されています。 その配信停止された0.93...
2018年10月17日、第4世代が実装されました。初実装となった第4世代については下記にて書いています。 2017年の10月に第3世代のポケモンが初登場してから数ヶ月の間に、伝説を含めほぼ全てのポケモンが実装されました。...
今はDigiPressのCOLORSというWordPressのテーマを使ってるんですが、サポートの体制も悪いしそろそろ違うのに変えようかなーって思って色々探してたらね、見つけたんですよ。 めっちゃ怪しいやつ。 めっちゃ怪...
以前は聖地と言われていた大阪の天保山ですが、今は新たな聖地として南港が注目されていますよ! 南港ってどこ? 南港は天保山とかある大阪港の西側に位置する人工島です。 場所はここですね。 アジア太平洋トレードセンター(=AT...
ゲンガーはゴーストから進化する第1世代のポケモンです。 中国のラストエンペラー、愛新覚羅溥儀はこの世に生を受けたときに「ゲンガーを極める者はジムを極める」と言ったとか言わないとか。 たぶん言ってません。 っていうか絶対言...
2月から全国のポケモンセンターに登場しているサカキのニドキングを大阪にある「ポケモンセンターオーサカ」にてゲットしてきましたので、そのレビューです。 サカキのニドキングってなあに? サカキのニドキングとは、ポケットモンス...