【ポケモンGO】ポケモンセンター限定サカキのニドキングを早速ゲットしてきたレビュー

2月から全国のポケモンセンターに登場しているサカキのニドキングを大阪にある「ポケモンセンターオーサカ」にてゲットしてきましたので、そのレビューです。
サカキのニドキングってなあに?
サカキのニドキングとは、ポケットモンスター赤/緑/青に登場したロケット団のボス「サカキ」が愛用しているニドキングです。
ポケモンセンターでは現在「レインボーロケット団の野望」というキャンペーンを開催していて、そのキャンペーンの一環でサカキのニドキングがポケモンGOに登場しています。
詳しくは下記にまとめていますよ。
マジでGPSに注意せよ!
ポケモンセンターオーサカは大丸梅田店の13階にあってGPSが全然入らなかったんですよね。iPhoneユーザーさんはポケモンセンターに行くとスムーズにできていたようですが、Androidユーザーさんは店内をウロウロしてました。
それに合わせてぼくもウロウロしていました。
ポケモンセンターの店員さんがアナウンスしてはりましたが、1階まで降りるとGPSが入りやすいので、Androidユーザーさんは1階まで降りてやるのがおすすめです。
ちなみにどうでもいいんですけど、大丸梅田店の読み方は「だいまるうめだみせ」です。「うめだてん」ではありません。
マジで。
で、結果は?
サカキのニドキングのCPは32111で普段のニドキングよりも強力ですが、どの時間帯でも20人くらいトレーナーが居るのですぐ倒せました。
そして結果はこんな感じ。
ほしのすな少なっ!
ではなく、通常のレイドバトルで登場するニドキングと同じです。
技も色も何もかも通常のニドキングと同じですので、ちょっとした思い出で軽い気持ちでゲットしにいくのが良いかもしれませんね!
コメント