【ポケモンGO】[v0.105.0] 2018年5月25日アップデート!アローラに向けて新たなコードが追加!そして道具がステータス画面から使えるようになったよ
![【ポケモンGO】[v0.105.0] 2018年5月25日アップデート!アローラに向けて新たなコードが追加!そして道具がステータス画面から使えるようになったよ](https://www.strobolights.tokyo/wp-content/uploads/2018/05/ec_2302.jpg)
2018年5月25日に最新バージョン、v0.105.0が配信となりました。
今回のアップデートはアローラ実装へ向けた新たなコードが追加されたり、ステータス画面から道具が使えるようになりましたよ。
では、詳細を見てみましょうー!
ステータス画面から道具が使用可能に
ポケモンのステータス画面からメニューを開いて道具を使用できるようになりました。
今までは使う道具を選んでからポケモンを選ぶ仕様だったので、このUIの変更は嬉しいですね!
使える道具に制限は無く、ポケモンに使えるものなら何でも使えます。
防衛しているジムをタップしてジムを表示できるように
今まで防衛しているジムを表示させるには、ポケモンボックスから防衛しているポケモンを開く必要がありましたが、このバージョンからは防衛しているジムをタップすることで、防衛しているジムを直接表示できるようになりました。
最初からこうしておけよって話はさておいて、防衛しているジムを素早く見ることができるようになっています。
天候に「虹」が追加
ポケモンの出現に影響があったりポケモンが強化されたりする天候機能ですが、今回のバージョンで「虹」という天候が見つかりました。
.get_EnableSpecialWeather.set_EnableSpecialWeather .get_SpecialWeatherProbability .set_SpecialWeatherProbability . . . .IsItRainbowTime .permanent .AttachRainbow.TurnRainbow.TurnOnRainbow.TurnOffRainbow .RainbowTime .CalculateSunPosition .angleInRadians .CorrectAngle .rainbowShader
特別な虹の天候時にのみ、カントー地方のポケモンがアローラ地方のリージョンフォームになる…のかもしれませんねー。
アローラに関するコードが実装されました
話題のアローラ地方のポケモンの実装へ向けて、新たなコードが追加されました。
.AlolaGameMasterUtil .HasAlolaForm.IsAlolaForm .NormalFormForAlolaPokemon .AlolaFormForAlolaPokemon
またこのバージョンアップでは「アローラのすがた」になったポケモンのリストも追加されています。
.ALOLA_FORM_POKEMON_LIST .ALOLA_FORM_NUMBERS
他にはアカウントに関するコードが少し追加になったようです。
今回もAndroidが先行で配信されていて、iOSには少し時間がかかるようです。
iOSのユーザーさんはしばらくお待ち下さいー。
コメント