【ポケモンGO】オカルトにもすがりたい!レイドで色違いポケモンが出ないならやってみたいオカルト

今回は、雰囲気だけ怖いバージョンでお送りします。
色違いのポケモンに出会う確率はレイドバトルで1/40と言われています。しかし、40回以上やっても色違いに出会えないのがポケモンGO…。
一体いつになれば会えるのか。
っていうかそもそも存在するのか。
自分だけじゃないのか。
っていうか今気づいたけど色違い持ってないのマジで自分だけじゃね!?
…そう思ったら、ネットに蔓延るオカルトにでもすがってみませんか?
これを信じれば、きっと手に入りますよ…。
ページコンテンツ
おすすめで挑むと色違いが出やすい
レイドバトルでは最初に「おすすめのバトルパーティー」が選択されていますが、それをそのまま使ってレイドバトルに勝利すると、色違いが出やすいそうです…。
最後にダメージを与えると色違いが出やすい
レイドバトルにて最後にダメージを与えたトレーナーに色違いが出やすいそうです…。
イベント初日から数日間は色違いが出やすい
イベントが開催してからの数日間は色違いの出現率が高くなるので、色違いが出やすいそうです…。
ボールが少ないほど色違いが出やすい
レイドバトルに勝利したあとポケモンを捕獲するとき、ボールの数が少ないほど色違いが出やすいそうです…。
レベルが低い人ほど色違いが出やすい
トレーナーレベルが低ければ低いほど色違いが出やすいそうです…。
スポンサージムでは色違いが出やすい
マクドナルドやソフトバンクといったスポンサージム、さらには寺社仏閣では色違いが出やすいそうです…。
ほぼ全部やないか。
イベント最終日は色違いが出やすい
イベント期間に関係なく、最終日は色違いが出やすいそうです…。
というわけで…
どれもこれもかなり怪しい情報ばかりで現実味が無いですが、色違いポケモンにまだ出会ってないならどれかを信じてやってみるのも良いかもしれませんね…。
コメント