【ポケモンGO】グローバルチャンレンジ早くも達成!サファリゾーン横須賀とグローバルチャレンジまとめ

2018年8月29日から2018年9月2日までの5日間、日本ではポケモンGOサマーツアーの締めくくりとして横須賀でサファリゾーンが開催されます。
イベント第3弾となるサファリゾーン横須賀の後半には世界中のトレーナーが参加できるグローバルチャレンジも開催されますよ。
サファリゾーン横須賀の内容
サファリゾーンは神奈川県横須賀市の「三笠公園」と「ヴェルニー公園」と「くりはま花の国」で開催されます。参加は抽選制となっていますので、下記から申し込みましょう!
応募期間は2018年7月6日 10:00から7月20日 10:00までとなっています。
2018年8月2日から当選者には「Pokémon GO Safari Zone in YOKOSUKA 当選のお知らせ」というタイトルでメールにて配信されています。落選した場合にはメールは届きません。
サファリゾーン横須賀に参加できるのは5日間のうち1日のみとなります。また応募できるのは1人で3アカウントまでの参加が可能です。
サファリゾーン横須賀参加者のみの特典はこちら。
- 「Y」「O」「K」「S」「A」「G」「!」の「アンノーン」が出現。今回のアンノーンは「YOKOSUKA GO!」という文字になっています。
- アフリカ大陸限定のポケモン「トロピウス」が出現。
- サーナイト、メタグロス、ケッキング、ほしのすな100,000が手に入るスペシャルリサーチが登場。
また参加者以外にもサファリゾーン開催中には特典があるようですよ。
- 全世界でキャモメ、ヒンバス、アチャモなどみずタイプのポケモンがいつもより多く出現。
- 全世界でキャモメの色違いが実装。
- 日本全国でキャモメ、ピカチュウ、ラルトス、ナマケロ、ヒンバス、ダンバルがいつもより多く出現。
サファリゾーン横須賀の後半には世界中のトレーナーが協力しあうグローバルチャレンジも開催されますよー!
グローバルチャレンジの内容
グローバルチャレンジの開催期間は9月1日と9月2日の2日間開催されます。グローバルチャレンジではウィロー博士のフィールドリサーチをクリアして達成できた数によって特典がアンロックされますよ。
ボーナスアンロック | ||
---|---|---|
9月4日から9月10日 | ||
対象地域 | チャレンジ | 特典 |
サファリゾーン会場 | (達成) 10万個のリサーチタスクをクリア | ポケモンを捕まえたときのほしのすなが増加 |
ヨーロッパ / 中東 / アフリカ地域 | (達成) 500万個のリサーチタスクをクリア | 「ほしのかけら」の効果時間が1時間 |
北米 / 南米地域 | (達成) 500万個のリサーチタスクをクリア | タマゴがかえったときのほしのすなが増加 |
アジア / 太平洋地域 | (達成) 500万個のリサーチタスクをクリア | レイドバトルで貰えるほしのすなが3000 |
さらに全地域で目標が達成されると伝説のポケモン「ファイヤー」が登場する「ファイヤーデイ」が開催!
全地域で目標が達成されると「ファイヤー」とのレイドバトルが楽しめる「ファイヤーデイ」が開催となります。さらにこのファイヤーには色違いも実装されますよ。
ボーナスアンロック |
---|
9月8日の12:00から15:00 |
チャレンジ |
(達成) 全地域でグローバルチャレンジのクリア |
特典 |
色違いを含むファイヤーとのレイドバトル |
3時間限定のレイドバトルを目指していきましょう!
[amazon_link asins=’B00OXPDYGK’ template=’Original’ store=’my13ootleg-22′ marketplace=’JP’ link_id=’AKIAIIN3SKK3FC245UQA’]
コメント