【ポケモンGO】フレンド機能とポケモン交換とギフトまとめ

フレンド機能とポケモン交換機能、そしてポケストップから手に入るギフトボックスについてのまとめです。
フレンド機能は13歳以上でトレーナーレベルが10以上でないと利用できません。
ページコンテンツ
フレンドにはレベル(仲良し度)が設定される
フレンドには仲良し度というレベルが設定されていて、その仲良し度を上げるためには一緒に特定の行動をする必要があります。
フレンドとのレベル(仲良し度)を上げるにはこのようになっています。
- 一緒にレイドバトルをする。
- 一緒にジムバトルをする。
- ポケモンを交換をする。
フレンドとの仲良し度を上げるには日数も必要となります。
仲良し度 | 必要な日数 |
---|---|
知り合い | – |
友達 | 1日 |
仲良し | 7日 |
親友 | 30日 |
大親友 | 90日 |
現在フレンドに登録できるのは200人が上限となっています。
仲良し度の高いフレンドと行動することでボーナスが得られる
フレンドとの仲良し度が上がるとレイドバトルやジムバトルでボーナスが得られるようになります。
- ジムバトル/レイドバトルでの攻撃力の増加。
- レイドバトルでのプレミアボールが増加。
フレンドを募集する
Twitterでは「#PokemonGOfriends」のハッシュタグを付けてツイートすることでフレンドを募集できます。海外で活動しているトレーナーのためにもツイートには「自分の居住地」を日本語と英語で入れておくと良いですよ。
フレンド同士ではプレイ状況が確認できる
フレンドになると相手の「相棒のポケモン」と「プレイ状況」と「歩いた距離」が確認できるようになります。
フレンドにはギフトを送れる
ポケストップやジムのフォトディスクを回すと手に入るギフトボックスはフレンドのみ開けることができます。このギフトボックスには通常アイテムの他、7kmのタマゴが入っていることがあります。
ギフトについてはこのようになっています。
- 自分では開けることができない。
- ギフトにはポケストップ/ジムの写真が付いたカードも付く。
- ギフトボックスには7kmのタマゴが入っていることもあり、そのタマゴからはアローラ地方のポケモンが孵化する。
ギフトのタマゴからはアローラのポケモンが産まれる
フレンドから貰ったギフトを開けるとタマゴが手に入ることがあります。このタマゴは7kmの孵化距離となっていて、孵化させるとアローラのポケモンが産まれます。
タマゴから産まれるアローラポケモンはこの通りです。
孵化の確率はかなり偏りがあり、ロコンがレアになっていますよ。また、コラッタはタマゴから孵化しなくなりました。
ポケモン | 孵化確率 |
---|---|
ディグダ | 19% |
イシツブテ | 19% |
ニャース | 19% |
サンド | 19% |
ベトベター | 19% |
ロコン | 5% |
タマゴに空きが無い場合はタマゴを受け取ることができませんので、空きを作ってからギフトを受け取りましょう。
フレンドとのポケモン交換
フレンドとはポケモンを交換することができます。交換できるのは幻以外の全てのポケモンで、伝説や色違いも交換できます。交換するにはコストとして「ほしのすな」を使用します。
交換できるポケモン | 図鑑に登録されている場合 | 図鑑に登録されていない場合 |
---|---|---|
通常 | 100 | 20,000 |
ポケモン交換についてのはこのようになっています。
- 100m以内に居るフレンドとしか交換できない。
- 個体値はリセットされる。
- 交換をすると「ポケモンのアメ」が貰える。
- 1度交換したポケモンは再度交換できない。
ポケモン交換による個体値のリセット
個体値は交換時に自動でセットされるので、100%の個体値を交換してもそれ以下になる可能性があります。個体値が高いポケモンを交換するときは注意しましょう。
特別なポケモン交換
「図鑑に登録されていないポケモン」と「色違いのポケモン」と「伝説のポケモン」を交換する場合は特別なポケモン交換が必要になります。
特別なポケモン交換についてはこのようになっています。
- 特別なポケモン交換ができるのは仲良し度が「仲良し」以上。
- 1日に1回のみ可能。
- ほしのすながたくさん必要。
特別な交換をするときのほしのすなのコスト
特別な交換ではほしのすなのコストが多くかかります。図鑑に登録されていないポケモンに関しては最大で1,000,000のほしのすなが必要です。
交換できるポケモン | 図鑑に登録されている場合 | 図鑑に登録されていない場合 |
---|---|---|
伝説 | 20,000 | 1,000,000 |
色違い | 20,000 | 1,000,000 |
コメント