【ポケモンGO】[v0.111.3] 2018年7月22日アップデート!フレンド機能の強化!ギフトも捨てられるようになったよ
![【ポケモンGO】[v0.111.3] 2018年7月22日アップデート!フレンド機能の強化!ギフトも捨てられるようになったよ](https://www.strobolights.tokyo/wp-content/uploads/2018/07/ec_2714-1.jpg)
2018年7月22日に最新バージョン、v0.111.3が配信となりました。
今回のアップデートはいまいち使いにくかったフレンド機能周辺のUIが強化されましたよ。
では、詳細を見てみましょうー!
ページコンテンツ
フレンド機能でソートや表示名の変更が可能に
フレンド機能では今までトレーナー名しか分かりませんでしたが、自分でニックネームを付けられるようになりました。
フレンドのステータスを表示して下がると「表示名の変更」があるのでそこから変更しましょう。
変更すると一覧にトレーナー名とニックネームが表示されます。
これで「これ誰やっけ…」っていうのが無くなりますね!
フレンドをソートできるようになったよ
フレンドはギフトが送られてきた順番になっていましたが、新たにニックネームなどでもソートできるようになりました。
ソートできるのは下記の項目です。
- 名前
- にっくねーむ
- 仲良し度
- ぎふと
なぜか「にっくねーむ」と「ぎふと」がひらがなで表記されてますが、ま、まぁ良いでしょう!
ギフトが捨てられるように
今までは捨てることができなかったギフトですが、今回からはアイテム欄から捨てることができるようになりました。
ちゃんとゴミ箱アイコンが付いてますね!
フィールドリサーチのタスクが1回で消化できるようになった
以前までのバージョンはポケモンが出現するフィールドリサーチで、クリアしたタスクをタップすると一旦ストックに入っていましたが、今回からはポケモンが出現するようになりました。
ちょっと何言ってるか分かんねーって思ったらバージョンアップを待ってください。
以前の状態に戻っています。はい。
レイドバトル一覧から時間が表示されるように
レイドバトルの一覧画面に残り時間が表示されるようになりました。
いちいちタップして残り時間を確認する必要がなくなりましたねー!
新しい「きのみ」がデータに追加
新しいきのみのデータが追加されました。どういう効果になるのかは不明ですが、近々実装されるものと思われます。
ズリのみ…かな?
新たな「ラッキーポケモン」が実装になるか?
スペインの公式アカウントのツイートに「ラッキーポケモン」というワードが登場しました。ほしのすなが半分のコストで強化できるようですが、その他の情報は分かりません。
Por tu primer intercambio en Pokémon GO y el primer #PokemonGOfriend que te ayudó a llevarlo a cabo. Entrenadores, ¿qué Pokémon recibisteis en el primer intercambio? pic.twitter.com/hpDTocRsie
— Pokémon GO España (@PokemonGOespana) 2018年7月22日
というわけで、今回のバージョンアップはフレンド機能に特化したものとなっていました。
Androidが先行で配信されていますので、iOSのユーザーさんは楽しみにお待ち下さい。
※ ラッキーポケモンですが、日本語名では「キラポケモン」という名称だということが分かりました。キラポケモンについては図鑑にて確認ができますよ。
コメント