ゲームも映画もお得になる!「Google Play Points」が日本で登場!

ゲームも映画もお得になる!「Google Play Points」が日本で登場!

iPhoneやiPadを使っているユーザーには関係ない話ですが、日本でAndroidを使っているならやらないと絶対に損なポイントサービス「Google Play Points」が日本でスタートしていますよ。

Google Play Pointsってなあに?

Google Play Pointsは「Google Play」のポイントプログラムです。ゲームだけでなく映画や音楽なども対象で、購入されたものに対して会員ランクによりおよそ1%-2%のポイントが得られます。

ゲーム内のアイテム購入なども対象となるので、ポケモンGOやパズドラといったメガヒットアプリでももちろん使えますよ。

ちなみにこのポイントプログラムは全世界でスタートしたわけでなく、2018年9月22日現在は日本のGoogle Playのみで利用できるものとなっています。

Google Play Pointsの始め方

Google Play Pointsを始めるには操作が必要なので、さっそくやっていきましょう!

Google Playにアクセスして左から右にフリックすると項目が出ますので、タップします。

この画面になれば完了です。

5秒くらいでスタートできます。

会員ランク制度も導入

会員ランクは、ブロンズ、シルバー、ゴールド、プラチナ、ダイヤモンドの5種類が用意されていて、ランクに応じて様々な特典も用意されています。

ランク 特典
ブロンズ
ご利用金額¥100ごとに1ポイント
シルバー
ご利用金額¥100ごとに1.25ポイント
アプリ内アイテムに使える¥300分のクレジット
映画レンタルに使える¥100分のクレジットx1
ゴールド
ご利用金額¥100ごとに1.5ポイント
アプリ内アイテムに使える¥300分のクレジットx1
映画レンタルに使える¥100分のクレジットx2
書籍に使える¥500分のクレジットx2
プラチナ
ご利用金額¥100ごとに1.75ポイント
アプリ内アイテムに使える¥300分のクレジットx1
映画レンタルに使える¥100分のクレジットx4
書籍に使える¥500分のクレジットx4
ダイヤモンド
ご利用金額¥100ごとに2ポイント
アプリ内アイテムに使える¥300分のクレジットx2
映画レンタルに使える¥100分のクレジットx5
書籍に使える¥500分のクレジットx6

ポイントプログラムに関しての疑問はよくある質問が設置されているので、そちらをご参考ください。

こういうプログラムがあるとポイントを集めようという気になりますねー!

[amazon_link asins=’B07FNKC2KG’ template=’Original’ store=’my13ootleg-22′ marketplace=’JP’ link_id=’AKIAIIN3SKK3FC245UQA’]

コメント

*

この記事も読まれています