2018年11月10日(土) 12:00-15:00の3時間限定で開催されるコミュニティデイはヒノアラシが登場します。 ボーナスは下記の通りになっています。 色違いヒノアラシ、色違いマグマラシ、色違いバクフーンの実装。 ...
October 2018
Month
2018年10月27日に最新バージョン、v0.125.1/v0.125.2が配信となりました。 今回のアップデートは公式よりアナウンスのあった「いつでも冒険モード」に関するものが中心となります。 では、詳細を見てみましょ...
2018年11月3日の12:00から15:00までの3時間、新たな定例イベント「スペシャルレイドバトル」が開催となります。 第1回目のスペシャルレイドバトルは、ゴースト/どくタイプとなる「ゲンガー」が登場しますよ。 3時...
2018年11月2日からはむしタイプのフィールドリサーチが開催となって、大発見では第3世代のポケモン「ヌケニン」が登場します。 今まで伝説のポケモンが多かったフィールドリサーチですが、初実装となる「ヌケニン」が登場となり...
2018年10月24日から2018年11月2日まで、あくタイプとゴーストタイプのイベント「ハロウィン 2018」が開催となりました。今年のハロウィンは第4世代の色違いポケモンの実装、限定レイドバトルなど特典も豊富なので、...
2018年10月24日から2018年11月20日まで、第4世代から初のレイドボスになる伝説のポケモン「ギラティナ[アナザーフォルム]」がレイドバトルに登場しました。 では、詳細を見てみましょう! ギラティナってなあに? ...
2018年10月24日より「ハロウィン 2018」イベントに合わせて第4世代のポケモン「ミカルゲ」が実装となりました。スペシャルリサーチの第3弾となるミカルゲが登場する「石に込められた謎を解け!」の全タスク一覧まとめです...
iOSから遅れること10ヶ月、Androidでも「AR+」ができるようになりました。 AR+は臨場感のある写真が撮れるほか、ポケモンにゆっくり近づくとエキスパートボーナスを発生させることができますよ! 初めての色違いや旅...
当時やっていた人も新たに始める人も、これさえ読めば安心。 2018年下半期の初心者トレーナーズガイドですよ。 ポケモンを集める ポケモンを手に入れる方法は主に「野生で捕まえる」「タマゴを孵化させる」「レイドバトルで捕まえ...
2018年10月17日、ポケモンGOに第4世代のポケモンが突然実装されました。 初実装となった第4世代のポケモンには、御三家と言われるナエトル、ヒコザル、ポッチャマだけでなく、地域限定ポケモンも登場していますよ! では、...
ポケモンGOに突然登場してトレーナーを驚かせた幻のポケモン「メルタン」について新たな情報がありました。 メルタンってなあに? メルタンは突然ポケモンGOに現れた幻のポケモンです。このメルタンを捕まえるとメタモンが変身した...
2018年10月11日に最新バージョン、v0.123.1が配信となりました。 今回のアップデートは公式からアナウンスのあった第4世代、シンオウ地方に関するものがメインになっていますよ。 では、詳細を見てみましょうー! 図...
公式から第4世代の実装へ向けたアナウンスがありました。 冒険はまだまだ続きます! #ポケモンGO でもっと外の世界を探検しましょう!シンオウ地方で発見されたポケモンの登場を待つ間、ゲームに加えられた変更について、こちらを...
2018年10月6日から2018年10月15日までのおよそ1週間、エスパータイプのポケモンが出現するエスパーウィークが開催されます。 このイベントではケーシィやラルトス、ダンバルといったエスパータイプを持つポケモンがいつ...
2018年10月4日に最新バージョン、v0.119.5が配信となりました。 今回のアップデートは新たな機能に向けたコードの追加が中心となっていますよ。 では、詳細を見てみましょうー! 新機能のフィットネスモード ポケモン...
2018年11月1日から2018年11月5日までの5日間、台湾の台南市でサファリゾーンが開催されることが決定しました。 このサファリゾーンでは地域限定の「ジーランス」と超激レアの「アンノーン」が登場するほか、色違いのカイ...