【ポケモンGO】トレーナーバトルの詳細が判明!親友以上ならいつでもどこでもバトルが可能に!

ポケモンGOの新機能、トレーナー同士がバトルできる「トレーナーバトル」の続報がありました!
ページコンテンツ
フレンド以外とのトレーナーバトルはQRコードを使って対戦申し込み
フレンド以外のトレーナーには対戦用のQRコードを提示することでトレーナーバトルを行うことができますよ。
親友以上であれば離れた場所でもバトルが可能
フレンドとバトルをするには遠く離れていても可能です。フレンドランクが親友以上であれば、いつでもどこからでもバトルが楽しめます。
トレーナーバトルのリワードには「シンオウの石」などのレアアイテムを獲得可能
トレーナーバトルでは勝敗に関係なくリワードを手に入れられるようです。リワードには第4世代に進化するために使う「シンオウの石」などのレアアイテムが手に入ることがあるので、積極的にバトルをやっておきたいですね!
トレーナーバトルでは3種類のリーグが設定
トレーナーバトルにはCPの上限が設定されたバトルリーグが3種類用意されています。
リーグ | CP制限 |
---|---|
スーパーリーグ | CP1500まで |
ハイパーリーグ | CP2500まで |
マスターリーグ | CP無制限 |
CP上限の低いスーパーリーグではパーティーに入れるポケモンを戦略的に選ぶ必要がありますね!
2つめのスペシャルアタックが開放へ
ポケモンは通常技とゲージ技の2種類を覚えますが、スペシャルアタックと言われるゲージ技は2つ覚えることができるようです。
この2つめのゲージ技は「ほしのすな」や「ポケモンのアメ」を使用することでアンロックされるようですよ!
防御するときは「シールド」を使う
相手から攻撃を守るには「シールド」を使って防御するようです。このシールドは使用できる回数が限られているようですので、うまく使って攻撃を防ぎましょう。
バトルの練習も可能に
トレーナーバトルにはチームリーダーとの訓練モードもあるので、バトルのコツを掴むには最適かもしれません。リーダーとの訓練ではリワードが1日1回貰えるようです。
まもなく実装となる新機能の「トレーナーバトル」を楽しみに待ちましょうー!
コメント