【ポケモンGO】ベビーと色違いを狙え!いよいよホリデーイベント後半戦に突入!

2018年12月24日から2019年1月2日まで、1年の締めくくりイベントである「ホリデーイベント」が開催中です。
そんなホリデーイベントの前半戦が終了して、いよいよ後半戦に突入しましたよ。
イベントをまとめていきましょう
ページコンテンツ
デリバードの色違いが実装
ホリデーシーズンのみに出現する第2世代ジョウト地方のポケモン「デリバード」に色違いが実装されました。
ただこのデリバードですが、出現率がそこまで大量ではないので色違いの難易度はかなり高めです。
ちょっと遅めのプレゼントもらいました(*´ω`*)#ポケモンGO#色違い#デリバード pic.twitter.com/aGkfrDnkVt
— ポケモンGO速報まとめ@AppMedia攻略班 (@appmedia_pokego) December 27, 2018
新しい第4世代のポケモンが実装に
ホリデーイベント開始と同時に第4世代のポケモンが新たに実装されましたよ。実装されたポケモンは下記の通りになっています。
- ドーミラー
- ドータクン
- スコルピ
- ドラピオン
- グレッグル
- ドクロッグ
- ケイオウオ
- ネオラント
- ユキカブリ
- ユキノオー
- リーシャン (ベビー)
- タマンタ (ベビー)
- ゴンベ (ベビー)
ベビーはフレンドタマゴからのみ
チリーンへ進化するリーシャン、マンタインへ進化するタマンタ、カビゴンへ進化するゴンベはフレンドから貰える7kmのタマゴからのみ入手可能です。
7kmからはカリオへ進化するリオルも孵化しますよ。
イベント期間中は「ふかそうち」が1日1個貰える
そんな「ふかそうち」をこれでもかと使ってしまうイベントですが、イベント期間内はポケストップから1日に1個貰うことができます。毎日忘れずにポケストップを回しておきましょう!
イベント後半も特典が盛りだくさん
イベント後半はXPが2倍になる期間、ふかそうちの距離が2倍になる期間があります。それぞれをチェックしていきましょうー!
12月27日から12月30日はXPが2倍
3日間に限り取得できる経験値が2倍となっています。この期間であれば「しあわせタマゴ」を使用することで4倍の経験値が手に入りますよー!
12月31日から1月2日は「ふかそうち」の効果が2倍
年またぎとなる3日間は「ふかそうち」の距離が2倍になります。フレンドから送ってもらったギフトからタマゴが貰えたら、とりあえず歩きまくりましょう!
さいごに
というわけで、年始にかけて開催されるホリデーイベントは特典も豊富になっていますので、ぜひ参加してみましょうー!
コメント