【ポケモンGO】ワニノコのコミュニティデイとその後

こんにちは。さしだくうき(my13ootleg)です。
数日前、年末から年始にかけて色違いが全然捕まらねぇ!という記事を書いたんですけど、その色違いを捕まえるのには絶好のイベント「コミュニティデイ」が開催されたので参加しましたよ!
まぁ仕事なので参加したって言っても30分くらいだけでしたけど。
2019年、初めてのコミュニティデイはワニノコ
年末から年始にかけて結構プレイしてるんですけど色違いポケモンを捕まえることができなかったので、このコミュニティデイにかけていました。
2019年、1発めのコミュニティデイは「ワニノコ」が対象です。
コミュニティデイは土曜日か日曜日に開催されるんですけど、そもそも仕事なので参加できるのはお昼休みの30分ほど。
さらに会社から離れすぎるとマズいので、会社周辺でプレイします。
会社周辺は伊藤園の自動販売機とセブンイレブンが公式スポンサーのポケストップになっていて、その近くある公園がジムになっています。
田舎ですけど、恵まれていますよね。
ありがとう。
ありがとう社長!
この3ヶ所を挙動不審な感じで歩きまくりました。
今年最初の色違いはゲットできたのか
そしてそして、出会えたんです。
コミュニティデイが始まって2匹目が色違いでした。
よっしゃー!
ということでスムーズな滑り出しだったので、もう次もいっちゃう? また捕まえちゃう? ってテンション上がりまくってどんどん捕まえて、捕まえまくって、40匹くらい捕まえて、結局、2匹目に出会えずに休憩が終わりました。
さようならワニノコ。
もう会えない気がする。
そしてすごく挙動不審だったと思う。
でもまぁ来週の1月20日はヒンバスのフィールドリサーチイベントがあるので、うまくいけばヒンバスもミロカロスも手に入れられるかも。
というポジティブな思考じゃないとポケモンGOはできないと思います。
そしてレイドバトルへ
そして仕事の帰り、レイドバトルをやっていたのでヒードランに挑んできたんです。
個体値は71%だったのでアメになっちゃう運命ですよね。
ゲホゲホ言いながら結構な距離を自転車で爆走したけどね。
ま、まぁ良いけどね。
15日でヒードランのレイドも終わるので、次のボスが登場するまでおとなしくしとこっかなー。
そろそろレックウザも再登場してくれたらなー。
コメント