GoogleはNexus<ネクサス>というシリーズでスマートフォン作っていましたが、そのNexusが名前を変えて登場したのがPixel<ピクセル>シリーズです。 PixelはAndroidのフラッグシップという位置付けで、最新のAndroid OSがプリインストールされているのが特徴です。 今回はSONYのXperia...
April 2019
Month
この記事も読まれています
【Ingress】2021年最新版!イングレスで今まで配布されたパスコード一覧 - 各イベントなどで配布されたパスコードを世界中から集めました。記載済みでも制限があり利用できないものがあります。 パスコードってなあに? パスコードとは、...
10年使ったEvernoteからNotionに乗り換えた話 - こんにちは。さしだくうき(my13ootleg)です。 この記事を読んでいる9割の人たちはEvernoteをどうにかしたいか、Evernoteに代わる何か...
【ポケモンGO】2021年最新モデル「ポケットオートキャッチディア」を使ってみたレビュー - 最近はもっぱらIngressなんですが、2021年モデルとなる新作「ポケットオートキャッチディア」をBROOKから提供して頂いたので、ポケモンGOを久々に立ち上...
【Ingress】ドローンマークIIが登場!さらにドローンハックの新メダル「Maverick」が実装に! - 2021年5月4日、遠くのポータルをハックできるドローンネットが「マークI」から「マークII」へアップグレードされました。 そのドローンマークIIの実装に...
【Ingress】初心者向け!高性能インテルマップ「IITC」を使ってポータルヒストリーを表示しよう! - エージェントには必須のIntel Mapインテルマップ。そのIntel Mapの高性能版とも言えるアプリが「IITC」です。IITCは好みのプラグインを自由に追...
いま観てもとても良い番組「ワーズワースの庭で」を観て思い出した少年だったあの頃のこと - 「ワーズワースの庭で」とは、20年ほど前にフジテレビ系列で放送されていたテレビ番組です。 当時中学生だったぼくはその番組が楽しみで毎週観ていました。 で...
新しくなったsmooth-scroll.jsを使ってみたら本気で使いやすいライブラリになってた - 以前、というか2年前に紹介したスムーススクロールのライブラリがバージョン新たに登場していましたので、こちらをご紹介します。 知らない間に格段に使いやすくな...