【ポケモンGO】[v0.165.0] 2020年1月23日アップデート!小さなバグフィックスが中心になってるよ
![【ポケモンGO】[v0.165.0] 2020年1月23日アップデート!小さなバグフィックスが中心になってるよ](https://www.strobolights.tokyo/wp-content/uploads/2020/01/update.jpg)
2020年1月23日に最新バージョン、v0.165.0が配信となりました。
一部の端末で「ジムの位置がズレるバグ」がありましたが、アプリのバージョンアップで起こるバグではなく、車や電車などの高速移動をしてマップを読み込むときに起こるようです。アプリのバージョンは関係ありません。
アップデート内容は公式より転載しています。
- 交換による進化が対象となるポケモンは「こうかんしんか」で検索できるようになりました。
- バトル中にポケモンを交代した後、攻撃と防御のわざの能力がクリアされるようになりました。
- バトル中、2 匹のポケモンが同時にスペシャルアタックを使用する場合、攻撃力の高いポケモンがはじめに攻撃します。なお、2 匹のポケモンの攻撃力が同じ場合はランダムです。
- すでに EX レイドの開催が決まっているジムでは「特別なレイドバトル」のタグは表示されなくなりました。
- GO ロケット団リーダーのシャドウポケモンに遭遇する際のロジックをアップデートしました。
- 相棒と冒険機能のビジュアルと音楽をマイナーアップデートしました。
- 新しい方法でトレーナーバトルに参加できるようになりました。
- Android 10 搭載の Galaxy S10 端末で AR+ モードを使用するとアプリが強制終了する不具合を修正しました。
- [すべてのアクティビティ] 下の [一緒に歩く] カテゴリがより頻繁に更新されるよう改善しました。
- 相棒がアメを取得した際のゲーム内通知から、相棒のプロフィールページへ移動できるようになりました。
- 相棒のプロフィールページの [相棒を交代] ボタンがグレーアウト表示される不具合を修正しました。
- 相棒の歩行距離がマイナスの値として表示される不具合を修正しました。
- 相棒のプロフィールページの [日数] が、相棒と過ごした日数が正しく反映されるようになりました。
- 画面を回転させた状態でも相棒にきのみをあげることができるようになりました。
- ロケットレーダービューが通常のマップビューと重なって表示される件を修正しました。
- GO ロケット団とのバトルから逃げようとすると、GO ロケット団の会話画面が表示される不具合を修正しました。
- Pokémon GO Plus の自動接続切断機能を改善しました。
- アクティビティ「一緒にバトル」の説明と一致し、ハートを受け取るには相棒がマップ上にいる必要があります。
- 訪れたことのあるジムでフォトディスクを回転させても「新しい場所に行く」のハートが獲得できる不具合を修正しました。
- 初めて最高の相棒レベルに達した際、相棒ポケモンにがんばリボンが表示されない不具合を修正しました。
コメント