【ポケモンGO】幻のダークライ、ギラティナ、ビリジオンが伝説のレイドバトルに登場!

2020年4月29日から2020年5月19日まで、週替りのレイドバトルイベントが開催となります。
伝説のレイドボスには「ダークライ」「ギラティナ アナザーフォルム」「ビリジオン」が登場しますよ!
ページコンテンツ
第1弾:4月29日から5月5日は「ダークライ」が出現!
4月29日から5月5日までの期間は「ダークライ」が登場します。
ダークライは幻のポケモンとなっているため、色違いが欲しい場合は自力で捕まえるしか方法がありません。
ちょーがんばるしかありません。
ダークライ対策ポケモン
ダークライはあくタイプになっていますので、かくとうむしフェアリーが弱点となります。
// 検索フォームに貼りつけて検索できます。 かくとう,むし,フェアリー
伝説を含めたおすすめ対策ポケモンは下記の通り。
ポケモン | わざ1 | わざ2 |
---|---|---|
ローブシン | カウンター | ばくれつパンチ |
ルカリオ | カウンター | はどうだん |
カイリキー | カウンター | ばくれつパンチ |
トゲキッス | あまえる | マジカルシャイン |
ダークライゲット時の最小/最大CP
個体値が最小(66%)から最大(100%)のCPです。
通常時 | 天候ブースト時 | 天候 |
---|---|---|
2048 – 2136 | 2560 – 2671 | 霧 |
ダークライの基本データは下記よりどうぞ!
第2弾:5月6日から5月12日は「ギラティナ アナザーフォルム」が出現!
5月6日から5月12日までの期間は「ギラティナ アナザーフォルム」が登場します。
ギラティナ アナザーフォルム対策ポケモン
ギラティナ アナザーフォルムはゴーストドラゴンタイプになっていますので、あくこおりフェアリーゴーストドラゴンタイプが弱点となります。
// 検索フォームに貼りつけて検索できます。 あく,こおり,フェアリー,ドラゴン,ゴースト
伝説を含めたおすすめ対策ポケモンは下記の通り。
ポケモン | わざ1 | わざ2 |
---|---|---|
ディアルガ | りゅうのいぶき | りゅうせいぐん |
ダークライ | バークアウト | シャドーボール |
ガブリアス | ドラゴンテール | げきりん |
パルキア | ドラゴンテール | りゅうせいぐん |
ギラティナ アナザーフォルムゲット時の最小/最大CP
個体値が最小(66%)から最大(100%)のCPです。
通常時 | 天候ブースト時 | 天候 |
---|---|---|
1848 – 1931 | 2310 – 2414 | 霧 / 強風 |
ギラティナ アナザーフォルムの基本データは下記よりどうぞ!
第3弾:5月13日から5月19日は「ビリジオン」が出現!
5月13日から5月19日までの期間は「ビリジオン」が登場します。
ビリジオン対策ポケモン
ビリジオンはくさかくとうタイプとなっていますので、エスパーフェアリーほのおどくこおりが弱点となります。
// 検索フォームに貼りつけて検索できます。 ひこう,エスパー,フェアリー,ほのお,どく,こおり
伝説を含めたおすすめ対策ポケモンは下記の通り。
ポケモン | わざ1 | わざ2 |
---|---|---|
ファイヤー | つばさでうつ | ゴッドバード |
ケンホロウ | エアスラッシュ | ゴッドバード |
ドンカラス | つつく | ゴッドバード |
レックウザ | エアスラッシュ | つばめがえし |
トゲキッス | エアスラッシュ | つばめがえし |
ミュウツー | ねんりき | サイコブレイク |
タイプが二重弱点となっていますので、 タイプの技で攻めましょう!
ビリジオンゲット時の最小/最大CP
個体値が最小(66%)から最大(100%)のCPです。
通常時 | 天候ブースト時 | 天候 |
---|---|---|
1649 – 1727 | 2061 – 2159 | 晴れ / 曇り |
ビリジオンの基本データは下記よりどうぞ!
コメント