【ポケモンGO】各世代を舞台にしたイベント「ジェネレーションチャレンジ」が開催!

2020年5月1日から2020年5月29日まで、ポケモンの各世代をピックアップした「ジェネレーションチャレンジ」イベントが開催となります!
世代ごとに地域が設定されるポケモンの世界を、第1世代のカントー地方から第4世代のジョウト地方までの4セクションを巡るイベントとなっていますよ。
では、イベントの詳細を確認しておきましょうー!
ページコンテンツ
チャレンジイベントの概要
ジェネレーションチャレンジは、3つのタスクが8セクションで行われるイベントです。期間内に21個のタスクを全てクリアすると、その世代の代表的なリワードが手に入ります。
また、全てのタスクをクリアすることで「2020セレブレーション」のスペシャルリサーチが手に入り、「ゲノセクト」「ニャース ガラルのすがた」「マッギョ ガラルのすがた」が入手できます。
第1弾:カントー
2020年5月1日13:00から2020年5月8日13:00まで、カントー地方を舞台としたチャレンジです。
カントーチャレンジの特典
カントーチャレンジ期間中は下記の特典が用意されています。
- カントー地方のポケモンの出現率がアップ。
- 7kmタマゴから「コンパン」「ワンリキー」「イワーク」「ベロリンガ」「モンジャラ」「ストライク」「カイロス」「ラプラス」「イーブイ」が孵る。
- 「リザードン」のハットをかぶった特別なピカチュウが野生で出現。
- ポケモンを捕まえたときのXPが2倍。
- レイドバトルのXPが2倍。
- タマゴを孵したときのXPが2倍。
コンパンの色違いが実装
コンパンの色違いが初実装となります。
チャレンジ達成リワード
全てのタスクをクリアすることで「サイコブレイク」を覚えた「ミュウツー」が入手できます。
第2弾:ジョウト
2020年5月8日13:00から2020年5月15日13:00まで、ジョウト地方を舞台としたチャレンジです。
ジョウトチャレンジの特典
ジョウトチャレンジ期間中は下記の特典が用意されています。
- ジョウト地方のポケモンの出現率がアップ。
- 7kmタマゴから「チョンチー」「ヤンヤンマ」「キリンリキ」「クヌギダマ」「ノコッチ」「グライガー」「ツボツボ」「エアームド」「ゴマゾウ」が孵る。
- 「ブラッキー」のハットをかぶった特別なピカチュウが野生で出現。
- レイドバトルのXPが2倍。
- タマゴを孵したときのXPが2倍。
ノコッチの色違いが実装
ノコッチの色違いが初実装となります。
チャレンジ達成リワード
全てのタスクをクリアすることで「じしん」を覚えた「ホウオウ」が入手できます。
第3弾:ホウエン
2020年5月15日13:00から2020年5月22日13:00まで、ホウエン地方を舞台としたチャレンジです。
ホウエンチャレンジの特典
ホウエンチャレンジ期間中は下記の特典が用意されています。
- ホウエン地方のポケモンの出現率がアップ。
- 7kmタマゴから「ハスボー」「ナマケロ」「ツチニン」「エネコ」「ヤミラミ」「クチート」「ヒンバス」「パールル」「ナックラー」が孵る。
- 「レックウザ」のハットをかぶった特別なピカチュウが野生で出現。
- レイドバトルのXPが2倍。
- ふかそうちの距離が1/2。
- 相棒ポケモンがアメを見つける距離が1/2。
エネコの色違いが実装
エネコの色違いが初実装となります。
チャレンジ達成リワード
全てのタスクをクリアすることで「ほのおのパンチ」を覚えた「グラードン」が入手できます。
第4弾:シンオウ
2020年5月22日13:00から2020年5月29日13:00まで、シンオウ地方を舞台としたチャレンジです。
シンオウチャレンジの特典
シンオウチャレンジ期間中は下記の特典が用意されています。
- シンオウ地方のポケモンの出現率がアップ。
- 7kmタマゴから「ズガイドス」「タテトプス」「ニャルマー」「リーシャン」「ウソハチ」「ピンプク」「フカマル」「タマンタ」「リオル」「ゴンベ」が孵る。
- 「ルカリオ」のハットをかぶった特別なピカチュウが野生で出現。
- 「ほしのかけら」「おこう」「しあわせタマゴ」の効果が1時間に延長。
ニャルマーの色違いが実装
ニャルマーの色違いが初実装となります。
チャレンジ達成リワード
全てのタスクをクリアすることで「くさむすび」を覚えた「クレセリア」が入手できます。
2020セレブレーションイベント
4世代のチャレンジをクリアすることで、スペシャルリサーチ「ジェネレーションチャレンジ2020セレブレーション」が入手できます。
また、2020年6月3日13:00から2020年6月8日13:00まで、2020セレブレーションイベントが開催となります。
2020セレブレーションイベントの特典
2020セレブレーションイベント期間中は下記の特典が用意されています。
- イッシュ地方のポケモンの出現率がアップ。
- 「ガラルマッギョ」が野生で出現。
- 7kmタマゴから「ガラルニャース」「ガラルジグザグマ」「ガラルダルマッカ」「ガラルマッギョ」が孵る。
ガラル地方のポケモンが多数実装
セレブレーションイベントでは、ポケモンソード/シールドの舞台「ガラル地方」で登場したリージョンフォームのポケモンが多数実装されます。
今まで見たことない姿で登場するポケモンや「ニャイキング」に進化する「ニャース」など面白いポケモンが居ますので、ぜひ、ゲットしておきたいですね!