【Ingress】はじめてのイングレス日記:京都府舞鶴市の山頂ポータルを目指す旅

こんにちは。さしだくうき(my13ootleg)です。
ハロウィンに続くミニイベント、Eosプロトコルが始まったので、前から気になってた山奥のポータル「愛宕山にあるお堂」というポータルをキャプチャすべく、京都府舞鶴市まで行ってきました。
…と言っても隣町なのですぐ行けるんですけどね。
京都府舞鶴市ってどんなとこ?
京都府舞鶴市は京都府の北部に位置する港町です。
ここらへん。
広いだけで特に何があるってわけではありませんが、舞鶴の雪殺人事件では人が殺されたり、名探偵コナン 絶海の探偵でも人が殺されたりと、何らかの作品で人が殺されるような街です。
そして京都市に金閣寺っていう金ピカのお寺があるんですけど、そのお寺を燃やしたのは舞鶴の人です。
三島由紀夫の金閣寺のモチーフになった事件ですねー。事件だらけの街ですねー。
ちなみにぼくの地元ですねー。
目指せ山頂のポータル
というわけで、舞鶴市で気になるポータルを発見し、さらに今ならEosプロトコルでAPも2倍になってるので、キャプチャしないといけない気がして行ってきたんです。
ここですね。
非常にわかりにくいんですが、とっても山の上。
このポータルは朝代神社という神社の境内を抜けないと登山道へ入ることができないので、市街地のポータルをデプロイしながら2時間くらいかけて朝代神社へ向かったんですが、現在は閉山中とのことでした。
愛宕山にあるお堂っていうポータルに行きたかったけど閉鎖されてたので帰ります。
しょぼーん。 pic.twitter.com/BG9lkUY2lk
— さしだくうき.js (@my13ootleg) November 11, 2020
いやん。
めっちゃテンション下がったやん。
でもまぁIngress自体はボケーッと歩きながらでも3時間で100万AP稼いだので良かった気がします。
持ってて良かったAPEX。
まとめ
というわけで、STATSからのまとめです。
STATS | BEFORE | AFTER | RESULT |
---|---|---|---|
PLAY TIME |
0日 03時間 12分 51秒 |
||
Agent Name |
my13ootleg |
||
Agent Faction |
RESISTANCE |
||
Level | 11 | 11 | 0 |
Lifetime AP | 9,837,170 AP | 10,960,474 AP | 1,123,304 AP |
Unique Portals VisitedExplorer | 2,184 | 2,188 | 4 |
Distance WalkedTrekker | 571 Km | 576 Km | 5 Km |
Resonators DeployedBuilder | 22,271 | 23,029 | 758 |
Links CreatedConnector | 2,744 | 2,792 | 48 |
Control Fields CreatedMind Controller | 1,156 | 1,163 | 7 |
Mind Units CapturedIlluminator | 2,432 MUs | 2,439 MUs | 7 MUs |
XM RechargedRecharger | 22,949,982 XM | 23,076,882 XM | 126,900 XM |
Portals CapturedLiberator | 1,993 | 2,057 | 64 |
Mods DeployedEngineer | 1,063 | 1,101 | 38 |
Resonators DestroyedPurifier | 8,226 | 8,626 | 400 |
HacksHacker | 17,834 | 17,934 | 100 |
Glyph Hack PointsTranslator | 11,892 | 12,257 | 365 |
Longest Hacking StreakSojourner | 156 | 156 | 0 |
さいごにVlogもございます
最近お気に入りのVlog風の動画をアップしたのでリンクしておきます。
これ普通に終わってますけど、この時点ではまだ閉山してることを知らないですからね。
ウケる。
コメント