【Ingress】はじめてのイングレス日記:チートはアカンで

こんにちは。さしだくうき(my13ootleg)です。
Telegramのローカルグループで最近よく話題になるチートの話を。
ページコンテンツ
よくあるチートの話題
Nianticのゲーム独特のチートに位置偽装がありますよね。位置偽装とは、GPSの値を偽装して実際にはその場所に居ないのに居るように装うことです。
ロケーションスプーファー(Location Spoofer)って言ったり、そのまま位置偽装って言ったりしますがどちらも同じチートですね。位置偽装はエージェントにとってはめっちゃ迷惑な存在で、例えば遠方のポータルキーを手に入れることで、コタツでミカンを食べながら超巨大なCFを張ることが簡単にできます。
また規約違反として複数アカウントもあります。複数アカウントはひとりで2つのアカウントを使うことで持てるアイテム数は2倍以上になりますし、レベルの高いポータルをひとりで作ることができます。
最近はそのチートや規約違反がどんどん増えてる…というわけではありませんが、ログを見てると「めちゃくちゃ早い速度で移動してる人」とか「いつも2人で行動してる人」とかが疑わしく思えるよねってことでした。
まぁ、犯人捜しし出すとエスカレートしてみんな黒に見えますしトラブルの元なので、偶然証拠を見つけるとかでない限り躍起にはならないのが吉かと
確かに。
こういうことを気にすると常にログに張り付いて精神衛生的にも良くないですし、ぼくはそういうことに躍起になってまうタイプですので、あまり気にしないように今後もやっていこうと思います。
…まぁ、すぐ通報してやるけどな。
まとめ
というわけで、STATSからのまとめです。
STATS | BEFORE | AFTER | RESULT |
---|---|---|---|
PLAY TIME |
7日 04時間 12分 07秒 |
||
Agent Name |
my13ootleg |
||
Agent Faction |
RESISTANCE |
||
Level | 11 | 11 | 0 |
Lifetime AP | 12,475,100 AP | 13,036,716 AP | 561,616 AP |
Unique Portals VisitedExplorer | 2,204 | 2,231 | 27 |
OPR AgreementsRecon | 1,659 | 2,126 | 467 |
Distance WalkedTrekker | 630 Km | 660 Km | 30 Km |
Resonators DeployedBuilder | 25,282 | 26,303 | 1,021 |
Links CreatedConnector | 3,022 | 3,068 | 46 |
Control Fields CreatedMind Controller | 1,296 | 1,313 | 17 |
Mind Units CapturedIlluminator | 3,897 MUs | 4,314 MUs | 417 MUs |
XM RechargedRecharger | 26,413,316 XM | 28,100,558 XM | 1,687,242 XM |
Portals CapturedLiberator | 2,280 | 2,399 | 119 |
Mods DeployedEngineer | 1,346 | 1,424 | 78 |
Resonators DestroyedPurifier | 9,861 | 10,120 | 259 |
HacksHacker | 19,094 | 19,794 | 700 |
Glyph Hack PointsTranslator | 16,770 | 19,022 | 2,252 |
Longest Hacking StreakSojourner | 170 | 177 | 7 |
チートはマジでムカつくよね。
コメント