【Ingress】はじめてのイングレス日記:ポータルの周りグルグルおじさんメダルをゲットせよ

こんにちは。さしだくうき(my13ootleg)です。
もう1週間くらい経ってますが、新年明けましておめでとうございます。
ありがとうございます。
新年明けまして、電車を待ってる間にバーンアウトしたポータルを眺めていてもしょうがないので、ポータルスキャンをやってみることにました。
Ingressにはポータルスキャンで獲得できる「スカウト」と「スカウトコントローラー」という2種類のメダルがありますので、それをやってみたのです。
ポータルスキャンについては、NianticのFumi(@Fumi)さんがMediumで公開している2020年のIngressに分かりやすい解説が載っていました。
Nianticでは、来るべき未来にリアルなAR(拡張現実)機能をご提供するため、ポータルを3Dスキャンすることでダイナミック3Dマップを作る準備をしています。その未来を一緒に作りましょう!というのがこのポータルスキャン活動です。
ポータルスキャンの数によってScoutメダルが、スカウトコントローラーとなったユニークポータル数に応じてScout Controllerメダルがもらえます。
ポータルスキャンはIngressのアプリ内にオプトインされた機能でNianticへ未来の材料を渡すものなので、Ingressの世界とは全く関係ないものとなっています。ポータル審査の「Recon」と同じような立ち位置ですね。
では、それぞれのメダルをもう少し詳しく説明してみます。
ページコンテンツ
スカウト/スカウトコントローラーってなあに?
「スカウト」と「スカウトコントローラー」はポータルスキャンに関するIngressのオプトイン機能です。それぞれのメダルには必要なポイントが用意されていて、ブロンズ、シルバー、ゴールド、プラチナ、オニキスの5種類があります。
スカウトメダル
スカウトメダルとは、ポータルをスキャンしてデータを送ったときに加算されるポイントで得られるメダルです、スキャンデータの送信に成功すると1回につき1ポイント加算されます。
スカウトコントローラーメダル
スカウトコントローラーメダルとは、スキャンしたデータを送って「そのポータルのスカウトコントローラーになったユニークポータルの数」で加算されるポイントで得られるメダルです。スカウトメダルと違い、1ポータル1ポイントとなっているので、同じポータルで複数回スカウトコントローラーになったとしても1ポイントしか得られません。
すでに誰かがそのポータルのスカウトコントローラーになっている場合はスカウトコントローラーを奪う必要があります。自分がスカウトコントローラーになることでメダルのポイントが加算されますので注意してください。
ボラタイルスカウトコントローラーポータル
Ingressをプレイしているとポータルに黄色いマーカーの付いたものが見つかるはずです。これはボラタイルスカウトコントローラーポータル(VSCP)というポータルで、このポータルのスカウトコントローラーになると3ポイントを入手できます。
このVSCPは積極的にスキャンするとオニキスに近づけますね!
オニキスは12,000ポイント必要ですけどね!
すんげーややこしいですが、要はポータルスキャンしまくって送りまくったら「スカウト」のポイントが得られて、その中のユニークポータルでスカウトコントローラーになると「スカウトコントローラー」に加算されるというわけですね!
たぶん合ってるよね!
これから狙っていくメダルに最適なスカウト
Nianticが好きなぼくからすると今から狙うべきメダルとしては申し分のない「スカウト」と「スカウトコントローラー」なんですが、そうサクサクっといかない問題があるんです。
それは、ポータルスキャンって思ったより時間がかかることと、ポータルの周りをクルクルしないといけないので不審者に間違われるということ。
人が多い時間帯は迷惑になる場所もありますし、人が少ない時間帯は暗くてポータルを撮ることができない場所もあります。
…どうせぇっちゅーねん。
本当の田舎ならまだしも、中途半端な田舎だと通行人の数もそこそこ多いので通報されるかもしれませんよね。そういう場合は「不審者」という危険因子を取り除くために、ニヤニヤしながら「フヒヒ…ヒッ…ヒーッ!」って言いながらポータルスキャンをすることで、通行人も「あ、あの人は頭がおかしいだけだ」と思い通報されることが無くなるので、積極的にやっていこうと思います。
捕まらないように祈っててください。
まとめ
というわけで、STATSからのまとめです。
STATS | BEFORE | AFTER | RESULT |
---|---|---|---|
PLAY TIME |
7日 07時間 12分 54秒 |
||
Agent Name |
my13ootleg |
||
Agent Faction |
RESISTANCE |
||
Level | 13 | 13 | 0 |
Lifetime AP | 14,635,714 AP | 14,812,850 AP | 177,136 AP |
Unique Portals VisitedExplorer | 2,546 | 2,550 | 4 |
OPR AgreementsRecon | 2,558 | 2,680 | 122 |
Portal Scans UploadedScout | 44 | 91 | 47 |
Uniques Scout ControlledScout Controller | 51 | 79 | 28 |
Distance WalkedTrekker | 757 Km | 770 Km | 13 Km |
Resonators DeployedBuilder | 30,450 | 31,165 | 715 |
Links CreatedConnector | 3,196 | 3,214 | 18 |
Control Fields CreatedMind Controller | 1,386 | 1,387 | 1 |
Mind Units CapturedIlluminator | 5,369 MUs | 5,370 MUs | 1 MUs |
XM RechargedRecharger | 30,626,279 XM | 30,957,676 XM | 331,397 XM |
Portals CapturedLiberator | 2,829 | 2,875 | 46 |
Unique Portals CapturedPioneer | 1,103 | 1,108 | 5 |
Mods DeployedEngineer | 1,643 | 1,660 | 17 |
Resonators DestroyedPurifier | 10,574 | 10,636 | 62 |
HacksHacker | 22,355 | 22,620 | 265 |
Glyph Hack PointsTranslator | 24,855 | 25,428 | 573 |
Longest Hacking StreakSojourner | 206 | 213 | 7 |
スカウトは回数を重ねることでクリアしていけそうですが、問題はスカウトコントローラー。12,000でオニキスになっていますので、10年経っても無理っぽいぞ。
ちなみに「ポータルの周りグルグルおじさんメダル」というのはonoyoko (@onoyokoAGENT)さんのツイートからパクりました。
ポータルの周りグルグルおじさんメダル取った🥉 #Ingress pic.twitter.com/ueS3jGFroB
— onoyoko (@onoyokoAGENT) December 31, 2020
素敵なワードやん。
コメント