【Ingress】はじめてのイングレス日記:イベントほぼ無視のポータルスキャンおじさんになってた

こんにちは。さしだくうき(@my13ootleg)です。
2月9日1:59までウィンターイベントをやってまして、時間があったらIngressやりたいぽーん!ということでレベル14を目指してAPを稼ぎに行ってきました。
ページコンテンツ
とりあえずイベントはこんなの
イベントは下記の内容になっています。
- ドローンのクールダウンタイムが60分から15分に短縮。
- グリフハックのAPが通常の2倍。
- ひとつのポータルにレベル8のレゾネーターを2つまでデプロイ可能に。
- キネティックカプセルの距離が8kmから2kmに短縮。
- XMの色が白色に演出。
XMが白色になったりキネティックカプセルが2kmになったりはどうでも良いんですけど、気になったのは「レベル8のレゾネーターを2本までデプロイできる」と「グリフハックはAP2倍」ということ。
つまり、レベル5から全て2本ずつデプロイして、さらにグリフハックをするとAPがウハウハ。そんなのにAPEX使ったらもっとウハウハ。
そしてそのポータルはフルデプロイされているので、もうリンクも張りまくってCFも作りまくったらウハウハのウハウハ!
もうたまんねーぜ!ヒャッハー!と心の中で叫びながら行ってきました。
ちょっと人類救いに行ってきます。 pic.twitter.com/7Ljj3jEjqj
— さしだくうき.scss (@my13ootleg) February 3, 2021
そして結果は…?
最初はAPEX使いながらグリフハックしまくってたんですけど途中から雪は降ってくるし風は強くなってくるし寒いし…結局ポータルスキャンばっかりやっちゃってガタガタ震えながら帰路に着きましたとさ。
人類救う前に自分の防寒対策をどうにかしたほうが良かった。
そしてAPEXをなんか無駄にしちゃった気がした…。
まとめ
というわけで、STATSからのまとめです。
STATS | BEFORE | AFTER | RESULT |
---|---|---|---|
PLAY TIME | 0日 03時間 12分 13秒 | ||
Agent Name | my13ootleg | ||
Agent Faction | RESISTANCE | ||
Level | 13 | 13 | 0 |
Lifetime AP | 16,292,082 AP | 16,762,584 AP | 470,502 AP |
Unique Portals VisitedExplorer | 2,563 | 2,565 | 2 |
OPR AgreementsRecon | 3,231 | 3,232 | 1 |
Portal Scans UploadedScout | 349 | 513 | 164 |
Uniques Scout ControlledScout Controller | 184 | 242 | 58 |
Distance WalkedTrekker | 838 Km | 844 Km | 6 Km |
Resonators DeployedBuilder | 34,325 | 34,820 | 495 |
Links CreatedConnector | 3,575 | 3,593 | 18 |
Control Fields CreatedMind Controller | 1,586 | 1,589 | 3 |
Mind Units CapturedIlluminator | 6,822 MUs | 6,826 MUs | 4 MUs |
XM RechargedRecharger | 32,295,012 XM | 32,624,543 XM | 329,531 XM |
Portals CapturedLiberator | 3,099 | 3,131 | 32 |
Unique Portals CapturedPioneer | 1,128 | 1,132 | 4 |
Mods DeployedEngineer | 1,951 | 2,067 | 116 |
Resonators DestroyedPurifier | 10,939 | 10,953 | 14 |
HacksHacker | 24,089 | 24,264 | 175 |
Glyph Hack PointsTranslator | 31,056 | 32,205 | 1,149 |
Longest Hacking StreakSojourner | 240 | 240 | 0 |
ついついポータルスキャンやっちゃうよねー。
コメント