【Ingress】C.O.R.E.サブスクリプションサービスがいよいよスタート!

【Ingress】C.O.R.E.サブスクリプションサービスがいよいよスタート!
  • 今週の土曜日はファーストサタデーが開催されます。参加はFev GamesのFirst Saturday Event Mapからどうぞ。
  • ただいまファーストサタデーが開催中です。参加はFev GamesのFirst Saturday Event Mapからどうぞ。
  • 今週の日曜日はセカンドサンデーが開催されます。6個以上の異なるミッションをクリアするとSecond Sundayのメダルがカウントアップします。
  • 23:59までセカンドサンデーが開催中です。6個以上の異なるミッションをクリアするとSecond Sundayのメダルがカウントアップします。
  • クァンタムカプセルの廃止に伴い、キネティックカプセルの距離が1/2になっています。
  • 今週の土曜日はファーストサタデーが開催されます。参加はFev GamesのFirst Saturday Event Mapからどうぞ。
  • ただいまファーストサタデーが開催中です。参加はFev GamesのFirst Saturday Event Mapからどうぞ。
  • 今週の日曜日はセカンドサンデーが開催されます。6個以上の異なるミッションをクリアするとSecond Sundayのメダルがカウントアップします。
  • 23:59までセカンドサンデーが開催中です。6個以上の異なるミッションをクリアするとSecond Sundayのメダルがカウントアップします。
  • 今週の土曜日はファーストサタデーが開催されます。参加はFev GamesのFirst Saturday Event Mapからどうぞ。
  • ただいまファーストサタデーが開催中です。参加はFev GamesのFirst Saturday Event Mapからどうぞ。
  • 今週の日曜日はセカンドサンデーが開催されます。6個以上の異なるミッションをクリアするとSecond Sundayのメダルがカウントアップします。
  • 23:59までセカンドサンデーが開催中です。6個以上の異なるミッションをクリアするとSecond Sundayのメダルがカウントアップします。
  • 3月18日23:59までMZFPKイベントが開催中!24時間以内にAgent OpsのHex Questをクリアするとメダルが入手できます!
  • 今週の土曜日はファーストサタデーが開催されます。参加はFev GamesのFirst Saturday Event Mapからどうぞ。
  • ただいまファーストサタデーが開催中です。参加はFev GamesのFirst Saturday Event Mapからどうぞ。
  • 今週の日曜日はセカンドサンデーが開催されます。6個以上の異なるミッションをクリアするとSecond Sundayのメダルがカウントアップします。
  • 23:59までセカンドサンデーが開催中です。6個以上の異なるミッションをクリアするとSecond Sundayのメダルがカウントアップします。
  • 今週の土曜日はファーストサタデーが開催されます。参加はFev GamesのFirst Saturday Event Mapからどうぞ。
  • ただいまファーストサタデーが開催中です。参加はFev GamesのFirst Saturday Event Mapからどうぞ。
  • 今週の日曜日はセカンドサンデーが開催されます。6個以上の異なるミッションをクリアするとSecond Sundayのメダルがカウントアップします。
  • 23:59までセカンドサンデーが開催中です。6個以上の異なるミッションをクリアするとSecond Sundayのメダルがカウントアップします。
  • 今週の土曜日はファーストサタデーが開催されます。参加はFev GamesのFirst Saturday Event Mapからどうぞ。
  • ただいまファーストサタデーが開催中です。参加はFev GamesのFirst Saturday Event Mapからどうぞ。
  • 今週の日曜日はセカンドサンデーが開催されます。6個以上の異なるミッションをクリアするとSecond Sundayのメダルがカウントアップします。
  • 23:59までセカンドサンデーが開催中です。6個以上の異なるミッションをクリアするとSecond Sundayのメダルがカウントアップします。
  • 2023年最新のパスコードを随時更新中です。

2021年2月10日、有料サブスクリプションサービス「C.O.R.E.」がスタートしました。日本ではiOSが550円/月、Androidが580円/月となっています。

C.O.R.E.サブスクリプションでできること

では実際にサブスクリプションを契約するとどうなるのか、見てみましょう。

インベントリ容量が500増加

インベントリの上限が2,000から2,500へと拡張されます。

C.O.R.E.メダルとコードネームエンブレム

C.O.R.E.メダル付与とエージェントのコードネームにエンブレムが表示されます。

ぼくはリカージョンしていないため、このようなエンブレム。

リカージョンしているto1027me(@to1027me)さんはフレアの付いたエンブレムに。

特に何があるわけではなく、表示の違いがあるだけです。

毎月2,500CMUを付与

2,500CMU(≒250円)ほどが毎月キックバックされます。またサービス開始後30日以内にサブスクリプションを契約すると、初回は7,000CMUが付与されます。

毎月C.O.R.E.ロードアウトキットを支給

毎月ロードアウトキットが支給されます。

初回のロードアウトキット内容はこのような感じ。

  • APEX 4個
  • ITO EN Transmuter (-) 1個
  • ITO EN Transmuter (+) 1個
  • ハイパーキューブ 1個
  • SoftBank Ultra Link 1個
  • バトルビーコン 1個

バトルビーコンが取得できるのはリカージョンしているエージェントのみとなっています。また、固定なのか毎月中身が変わるのかはわかっていません。

Intel Mapにインベントリとポータルキーを表示

Intel Mapにインベントリとポータルキーが表示できるようになりました。

あくまで表示できるだけですリサイクルしたりドロップしたりはできません。また、ポータルにこのような感じでキーの本数が表示されるわけではありません。

というわけで、課金したからといって特にゲームを左右するわけではありませんので、お財布事情と相談してみましょう!

コメント

*

この記事も読まれています