【Ingress】はじめてのイングレス日記:スペシャルイベントの恩恵にあずかった…っけ?

こんにちは。さしだくうき(@my13ootleg)です。
ただいま絶賛イベント中というわけで、UPCを稼ぎ、APを稼ぎ、グリフハックを稼ぎ、歩数を稼ぎに行ってきました。
欲張りすぎー!
2月のスペシャルイベントが開催中
欲張りさんにおすすめの2月のスペシャルイベントが2021年2月27日1:59まで開催中となっています。
このイベントの概要はこのような感じ。
- 1本目と8本目のデプロイでAPが2倍。
- リンク作成時のAPが2倍。
- Modを4個までインストール可能。
- ドローンのクールダウンタイムが15分に短縮。
- キネティックカプセルの距離が4kmに短縮。
1本目のデプロイで2倍はすごいよね。なので、ポータルがある程度広範囲に密集していて、さらにポータルが中立化されてるか敵陣営が有している場所を探したら「京都府宮津市」という穴場を発見。
電車で1時間ほどで、さらに9割くらいのポータルが中立化されてたので行ってきたんです。
京都府宮津市に行ってきたんだ
宮津市へは市街地から日本三景の天橋立までを繋いだ連作ミッション日本三景天橋立と宮津で訪れて以来なので、キャプチャしていないポータルが多く、そもそも寺が多いのでポータルも多いんです。
そのときの様子は下記からどうぞ。
そして何より、街全体が 過疎って 落ち着いています。
で、あまり何も考えずにひたすら デプロイ → グリフハック → 無作為にリンク張る というイングレスゾンビマシーンと化し、6時間くらいでほぼ全てをキャプチャできました。
やった。
でも6時間くらいやってたので20kmくらい歩いてるかなーって思ったんですけど、Trekkerが11kmくらいだったのでグリフハックとデプロイに時間がかかったんですね。
ま、まぁ楽しかったからええねん。
ゲームってそういうものやねん。
まとめ
というわけで、STATSからのまとめです。
STATS | BEFORE | AFTER | RESULT |
---|---|---|---|
PLAY TIME |
0日 06時間 12分 48秒 |
||
Agent Name |
my13ootleg |
||
Agent Faction |
RESISTANCE |
||
Level | 14 | 14 | 0 |
Lifetime AP | 18,651,103 AP | 20,212,103 AP | 1,561,000 AP |
Unique Portals VisitedExplorer | 2,578 | 2,686 | 108 |
OPR AgreementsRecon | 3,324 | 3,326 | 2 |
Portal Scans UploadedScout | 519 | 519 | 0 |
Uniques Scout ControlledScout Controller | 246 | 246 | 0 |
Distance WalkedTrekker | 895 Km | 906 Km | 11 Km |
Resonators DeployedBuilder | 37,069 | 38,719 | 1,650 |
Links CreatedConnector | 3,978 | 4,195 | 217 |
Control Fields CreatedMind Controller | 1,787 | 1,848 | 61 |
Mind Units CapturedIlluminator | 11,611 MUs | 11,672 MUs | 61 MUs |
XM RechargedRecharger | 37,834,342 XM | 37,839,466 XM | 5,124 XM |
Portals CapturedLiberator | 3,365 | 3,575 | 210 |
Unique Portals CapturedPioneer | 1,151 | 1,350 | 199 |
Mods DeployedEngineer | 2,489 | 2,612 | 123 |
Resonators DestroyedPurifier | 11,597 | 11,597 | 0 |
HacksHacker | 25,471 | 25,772 | 301 |
Glyph Hack PointsTranslator | 38,972 | 40,184 | 1,212 |
Longest Hacking StreakSojourner | 260 | 260 | 0 |
UPCはPioneerのメダルですが、オニキスで20,000ってすごくない?
てか無理じゃない?
コメント