【Ingress】はじめてのイングレス日記:2021年のまとめ

こんにちは。さしだくうき(@my13ootleg)です。
ちょっとどこに感情をぶつけたら良いのか分からない話があったので、まずはその話を聞いてください。
ぼくはYouTube Premiumに1,200円/月くらい払ってるんですけど、つい先日「YouTubeなんか無料で観れるのにw 1,200円とかもったいないw マジウケるw」って言われたんですよね。
信じられないくらいの半笑いで。
YouTube Premiumにすると広告が表示されなくなって、さらにYouTube Musicが無料になります。まぁ他にもあらかじめ動画をダウンロードしておいてオフラインで再生ができたりバックグラウンド再生ができたり色々とあるんですけど、ぼくにとってのメリットはそれくらい。逆に言えばそれだけ。それだけのために毎月1,200円払ってるんです。
でも以前からYouTube Musicは780円/月で使ってましたし、観たくもないCMを観なくて済むならプラス400円くらい払っても良いかなーって思ってYouTube Premiumにしたんです。
で、まぁほんの少しイラッときたので「でも1,200円くらい今どきの中高生でも余裕で払えるでしょw」って返答したらなんて言ったと思います?
「わたしYouTube観ないんで…」って。
…。
…人が人を殺す瞬間って、こういう感情のときなのかな?
というわけで、アイスブレイクにしてはかなり長めのお話でございましたが、そんなことよりもうすぐで2021年が終わるようです。
2021年も引き続きコロナ禍でミートアップイベントっていうのがなかったんですけど、今年実装されたお気に入りの機能は…? #IngressYear9で書いていた通りたくさんの機能が追加されましたねー!
その中でもサブスクリプションサービスの「C.O.R.E.」はNianticが作ったゲームで初めての試みです。想定通り回収できてるんでしょうか。気になるな。
そしてポケモンGOで実装されてた「いつでも冒険モード」がIngressでも使えるようになりましたね!
なぜにこんなタイミングで実装されたのかは分かりませんが、特別な何かがあったのかも。
そういえばぼくって、いつでも冒険モードを予知してたんですよ。
いつでも冒険モードを予知してた
2020年3月10日にアップした【Ingress】はじめてのイングレス日記:C.O.R.E.が1ヶ月を迎えたけどそんなことより太りすぎが気になるという記事を見てたんですけど、こんなこと書いてました。
サボってた感が強めなSTATSになっていますが、そんなときに起動してないときもTrekkerをトラッキングできればなーって思いますね。ポケモンGOのいつでも冒険モードが羨ましい。
いつでも冒険モードですが、この数ヶ月にIngressへ実装されました。
未来が見えてたかのような発言。
ぼくってすごい。
天才的。
神ってる。
まじ卍。
まぁ細かいところを言うと予知ではなく願望だったんですけどね。
おかげでハイパーキューブに困ることはなくなりました。
初めてのリカージョン
レベル13からスタートした2021年ですが、2021年10月16日にレベル16になったのですぐでリカージョンしました。
STATS | BEFORE | AFTER | RESULT |
---|---|---|---|
SimulacrumRecursions | 0 | 1 | 1 |
やっとこさレベル16に!嬉しいー! pic.twitter.com/tlkfrwYmnW
— さしだくうき.scss (@my13ootleg) October 16, 2021
これは嬉しかったよね!
1年に1回はリカージョンできるようにやっていこうかな?
それは無理かな?
ミッションたくさんやった
で、コロナ的に2020年より出かけやすくなったので、ミッションをプレイしに行くことも増えました。
STATS | BEFORE | AFTER | RESULT |
---|---|---|---|
Spec OpsUnique Missions Completed | 64 | 196 | 132 |
ミッション数では132個、連作ミッションは8個くらいプレイしましたが、その中でもマジできつかったのがこちら。
日本三景の天橋立を縦断して、その先にある山を標高500mまで上がるんですけど、そもそもスタートが標高0mなので純粋に500m登らないといけないっていうね。
ミッションチャレンジありがとうございます。作った人です、かなりハードでしょうw達成おめでとうございます。
— アールジャス @RJARS (@RJARS05) June 8, 2021
体力自慢のエージェントさん、京都府宮津市の天橋立へ来られた際にはチャレンジしてみてください。ぜひ徒歩で。
ミッションレポートは下記からどうぞ!
ファーストサタデーは昼休みのみ参加で
また、ファーストサタデーは毎月参加したことになりました。
STATS | BEFORE | AFTER | RESULT |
---|---|---|---|
First SaturdayFirst Saturday Events | 5 | 17 | 12 |
毎週土曜日は仕事なんですけど、バーチャルファーストサタデーになってることでお昼休みに参加できるため、マジありがたい仕様です。
ソージャナはオニキスになった
ちょうど1年前のはじめてのイングレス日記:2020年のまとめではオニキスを目指していたSojournerですが、1回も途切れることなくオニキスになっています。
STATS | BEFORE | AFTER | RESULT |
---|---|---|---|
SojournerLongest Sojourner Streak | 208 | 571 | 363 |
ただ、7日間連続ハックをするEpochは途切れたことがあって、のんびりやっていこうと思います。
STATS | BEFORE | AFTER | RESULT |
---|---|---|---|
EpochCompleted Hackstreaks | 0 | 35 | 35 |
こういうのって1回途切れたらやる気失せるよね。
まとめ
というわけで、1年前のデータを引っ張り出してSTATSからのまとめです。
STATS | BEFORE | AFTER | RESULT |
---|---|---|---|
PLAY TIMEFrom Last Time | 363日 00時間 12分 33秒 | ||
Agent Name | my13ootleg | ||
Agent Faction | RESISTANCE | ||
Level | 13 | 12 | -1 |
Lifetime AP | 14,740,839 AP | 49,072,687 AP | 34,331,848 AP |
ExplorerUnique Portals Visited | 2,546 | 3,950 | 1,404 |
ReconOPR Agreements | 2,596 | 3,918 | 1,322 |
ScoutPortal Scans Uploaded | 44 | 530 | 486 |
Scout ControllerUniques Scout Controlled | 51 | 249 | 198 |
BuilderResonators Deployed | 30,927 | 84,452 | 53,525 |
ConnectorLinks Created | 3,207 | 9,487 | 6,280 |
Mind ControllerControl Fields Created | 1,386 | 4,259 | 2,873 |
IlluminatorMind Units Captured | 5,369 MUs | 48,598 MUs | 43,229 MUs |
RechargerXM Recharged | 30,626,279 XM | 69,881,386 XM | 39,255,107 XM |
LiberatorPortals Captured | 2,869 | 8,647 | 5,778 |
PioneerUnique Portals Captured | 1,106 | 2,462 | 1,356 |
EngineerMods Deployed | 1,660 | 8,217 | 6,557 |
HackerHacks | 22,457 | 45,000 | 22,543 |
MaverickDrone Hacks | 698 | 2,597 | 1,899 |
TranslatorGlyph Hack Points | 25,062 | 92,184 | 67,122 |
EpochCompleted Hackstreaks | 0 | 35 | 35 |
SojournerLongest Sojourner Streak | 208 | 571 | 363 |
PurifierResonators Destroyed | 10,611 | 21,812 | 11,201 |
TrekkerDistance Walked | 763 km | 2,502 km | 1,739 km |
Spec OpsUnique Missions Completed | 64 | 196 | 132 |
Mission DayMission Day(s) Attended | 0 | 1 | 1 |
NL-1331 MeetupsNL-1331 Meetup(s) Attended | 0 | 1 | 1 |
First SaturdayFirst Saturday Events | 5 | 17 | 12 |
SimulacrumRecursions | 0 | 1 | 1 |
よく歩いて、よくデプロイしましたって感じのデータですね!
2022年は、適当にがんばります!
コメント