【Ingress】はじめてのイングレス日記:24連作ミッション「Parade of Gion Matsuri Festival」を攻略

こんにちは。さしだくうき(@my13ootleg)です。
新年明けましておめでとうございます。
ありがとうございます。
2021年12月31日にミッション納めで京都市まで行ってきたんですけど、活発な雪のおかげで身動きできず、京都市で急遽1泊することになりました。
で、せっかく京都に居るのでこれ幸いと2022年の初ミッションへ行ってきたんです。
2022年初めてのミッションは京都のお祭り「祇園祭」を巡る24連作のもの。祇園祭は夏に行われるんですけど、今回は季節外れのTHE 冬ですね。
まぁ、ええやん。
ページコンテンツ
京都の祇園祭ってなあに?
京都の祇園祭は日本三大祭のうちのひとつで、夏に行われる大きなお祭り。祇園祭は数日間に渡って開催されますが、メインとなるのは山鉾が公道を巡る「山鉾巡行」です。
ちなみに日本三大祭とは、京都の祇園祭、大阪の天神祭、東京の神田祭らしい。
へぇー。
ミッションスタート
では、ミッションスタートしていきましょう。ミッションは京都市のマジ中心地の四条烏丸からスタートします。
JR京都駅からは市営地下鉄烏丸線の国際会館行き乗って、四条で降りまうす。
ちなみに1月1日の朝だったこともあって人はめちゃくちゃ少なかったです。
四条烏丸にあるこの三井住友銀行のビルは1982年にファサード保存されて新築に組み込まれたもの。建築設計は長谷部竹腰建築事務所で、建築関係の人であれば「すげー!」って思うと思うんですけど、どうでしょうか。
というわけで、ここらへんからミッションがスタート。ミッションは祇園祭の山鉾巡行のルートと同じ、四条通りと河原町通りと御池通りという大きな通りをぐるりと回っていきます。
錦市場
少し歩くと錦市場へ到着。錦市場は「京の台所」とも言われる商店街で、めちゃたくさんの商店が入っています。
画家の伊藤若冲も錦市場の出身だそうですよ。初めて知ったけど。
伊藤若冲の絵ってかっこいいよねー。
河原町通り
ミッションは24連ですが、距離は短いのでさくさくと進んでいけます。
河原町通りまで来ると半分が済んだくらいですかね。
後ろにチラッと写り込んでるのは京都市役所です。
現代にも通用する洋風の外観が京都という場所に絶妙にマッチした建物になっています。京都で「庁舎を建てようぜー!」ってなったらもっと和風にしちゃうと思うんですけど、あえてのデザインですね。
御池通り
御池通りまで来るとミッションはもう終盤。
御池通りと言えば商業施設の新風館が有名ですね。
新風館はかつて旧京都中央電話局の建物でしたが、2001年にイギリスの建築家のリチャード・ロジャースが内部をリメイクして新たな新風館が誕生しました。
そして新風館はさらに再開発され、2020年には建築家の隈研吾さんの手によってホテルなども入った複合施設に生まれ変わっています。
ちなみに本当にどうでも良い話で、新風館の外観を撮ってたら「写真撮ってください」と女性に声をかけられて撮ったんですけど、新風館のエントランスで撮った写真なんか想い出になるんかな…? ってあとで不安になりました。
隈研吾ってだあれ?
で、ちょっと話が逸れるんですけど、隈研吾さん知ってます?
隈研吾さんは福岡県太宰府市にある太宰府天満宮のスターバックスや2020年の東京オリンピックで使われた国立競技場をデザインしたすごい人です。
どちらも木がびょーんってなってるデザインで有名ですね。
テストに出るので覚えておいてくださいね。
烏丸通り
最後にご紹介する建物は、烏丸通りにある古今烏丸です。
このシュールな外観が印象的な建築物も隈研吾さんによるもの。
中に入るとこんな感じです。
落ち着いた雰囲気で格式高いような感じがしますが、合ってます。中に入ってるお店も良い感じに高いです。
肝心のデザインですが、Less is moreを体現したような内装で、木や緑を基調としたモダンなものになっていますね。
木がびょーんってなってないのが残念ですが、用がなくても訪ねてみてください。きっと隈研吾ってマジですげーってなります。
…というわけで、ここまで来ればいつの間にやらミッションが24個終了しています。
完全に建築物のご紹介だけしかやってませんけど、観光地だけじゃないちょっと違った京都を見てみるのも楽しいものですよー。
24連作ミッション「Parade of Gion Matsuri Festival」の概要
連作ミッション「Parade of Gion Matsuri Festival」の説明はこんな感じ。
Yamaboko Junko (grand parade): At 7/17 9:00, the main Naginata-boko starts moving. When it reaches Fuyacho, the chigo sacred child on the float cuts the sacred rope and the parade begins.
BANNERGRESS INFO
連作ミッションを検索できるBANNERGRESSのインフォメーションは下記からご覧ください。
まとめ
というわけで、STATSからのまとめです。
STATS | BEFORE | AFTER | RESULT |
---|---|---|---|
PLAY TIMEFrom Last Time | 0日 02時間 12分 48秒 | ||
Agent Name | my13ootleg | ||
Agent Faction | RESISTANCE | ||
Level | 12 | 12 | 0 |
Lifetime AP | 49,094,439 AP | 49,664,748 AP | 570,309 AP |
ExplorerUnique Portals Visited | 3,951 | 3,996 | 45 |
ReconOPR Agreements | 3,918 | 3,918 | 0 |
ScoutPortal Scans Uploaded | 530 | 530 | 0 |
Scout ControllerUniques Scout Controlled | 249 | 249 | 0 |
BuilderResonators Deployed | 84,496 | 85,169 | 673 |
ConnectorLinks Created | 9,487 | 9,540 | 53 |
Mind ControllerControl Fields Created | 4,259 | 4,259 | 0 |
IlluminatorMind Units Captured | 48,598 MUs | 48,598 MUs | 0 MUs |
RechargerXM Recharged | 69,881,386 XM | 69,881,386 XM | 0 XM |
LiberatorPortals Captured | 8,653 | 8,761 | 108 |
PioneerUnique Portals Captured | 2,464 | 2,551 | 87 |
EngineerMods Deployed | 8,224 | 8,265 | 41 |
HackerHacks | 45,013 | 45,170 | 157 |
MaverickDrone Hacks | 2,600 | 2,600 | 0 |
TranslatorGlyph Hack Points | 92,200 | 92,450 | 250 |
EpochCompleted Hackstreaks | 35 | 35 | 0 |
SojournerLongest Sojourner Streak | 572 | 572 | 0 |
PurifierResonators Destroyed | 21,893 | 22,523 | 630 |
TrekkerDistance Walked | 2,507 km | 2,515 km | 8 km |
Spec OpsUnique Missions Completed | 196 | 220 | 24 |
Mission DayMission Day(s) Attended | 1 | 1 | 0 |
NL-1331 MeetupsNL-1331 Meetup(s) Attended | 1 | 1 | 0 |
First SaturdayFirst Saturday Events | 17 | 17 | 0 |
SimulacrumRecursions | 1 | 1 | 0 |
休憩しつつ2時間ほどでクリアできるので、旅行の合間にも最適なミッションですよ。
おまけ
このミッションのあと、帰るついでに大阪で新春のミッションもやってきました。
ここから始まり。
ここで終わり。
こんな新年ならではの6連作ミッションです。
本年もこんな感じでダラダラとゆっくりやっていきますので、どうぞよろしくお願いしますー!
コメント