【Ingress】クレーゼ効果 フェーズ2 「傾向」が開催 #KurezeEffect

- 今週の土曜日はファーストサタデーが開催されます。参加はFev GamesのFirst Saturday Event Mapからどうぞ。
- ただいまファーストサタデーが開催中です。参加はFev GamesのFirst Saturday Event Mapからどうぞ。
- 今週の日曜日はセカンドサンデーが開催されます。6個以上の異なるミッションをクリアするとSecond Sundayのメダルがカウントアップします。
- 23:59までセカンドサンデーが開催中です。6個以上の異なるミッションをクリアするとSecond Sundayのメダルがカウントアップします。
- 2022年05月17日0:59までウエサクデーイベントが開催中です。
- 2022年5月23日19:59までキテラアノマリーイベントのフェーズ2が開催中です。
- 17:29までキテラアノマリーのアノマリーが発生中です。「NIASection14」からデプロイされるバトルビーコンのバトルに参加しましょう!
- 6月に開催されるキテラアノマリーフェーズ3の開催地を募集中です。Kythera Site Application: 2022 May & Juneから登録できます。
- 今週の土曜日はファーストサタデーが開催されます。参加はFev GamesのFirst Saturday Event Mapからどうぞ。
- ただいまファーストサタデーが開催中です。参加はFev GamesのFirst Saturday Event Mapからどうぞ。
- 今週の日曜日はセカンドサンデーが開催されます。6個以上の異なるミッションをクリアするとSecond Sundayのメダルがカウントアップします。
- 23:59までセカンドサンデーが開催中です。6個以上の異なるミッションをクリアするとSecond Sundayのメダルがカウントアップします。
- パスコード一覧を随時更新中です。
2022年2月18日20:00から2022年2月21日19:59まで、クレーゼ効果のフェーズ2が開催となります。
アノマリーの発生地域などフェーズ1と異なる部分もありますので、チェックしておきましょう!
クレーゼ効果ってなあに…?
クレーゼ効果は2022年1月から3月まで毎月1回、合計3回開催されるバトルビーコンを使った公式の陣営戦です。
イベントを通して合計10回以上バトルビーコンのバトルに参加することで限定メダルの「Kureze Effect」を入手することができます。
アノマリーの発生
クレーゼ効果イベント中はアノマリーが発生します。フェーズ2のアノマリーは2022年2月19日14:30から2022年2月19日17:30までの3時間です。
フェーズ1では特定の都市がアノマリーの発生地域として選出されていましたが、フェーズ2ではより広範囲の都市がアノマリーの発生地域となります。2022年2月5日12:00からアノマリー発生の対象のポータルにオーナメントが点灯されますので、見逃さないようにチェックしておきましょう。
Intel Mapでは紫色の表示確認が可能です。
また、フェーズ2ではNianticのアカウントである「NIASection14」から複数回バトルビーコンがデプロイされる可能性があります。
イベントのルール
バトルのルールはフェーズ1と同じですが、スコアの計算方法が異なります。
スコアの計算方法
NIASection14がデプロイしたバトルビーコンの乗算は「5倍」となります。フェーズ1ではNIASection14がデプロイしたバトルビーコンのスコアの乗算は「10倍」だったため、フェーズ2ではスコア差が大きくならないような設定になっています。
詳しい計算方法などはフェーズ1の記事をご覧ください。
クレーゼ効果の関連記事
クレーゼ効果の関連記事は下記よりどうぞ。
イベントカレンダー
イベントカレンダーは下記をご覧ください。
コメント