【Ingress】はじめてのイングレス日記:時代の少し先へ向かう

こんにちは。さしだくうき(@my13ootleg)です。
Ingressに関連のあるニュースがあったのでまずはその話を。
ページコンテンツ
NianticがSONYとARオーディオ部門で提携
2022年2月16日、NianticとSONYが業務提携することがプレスリリースされました。Nianticは以前、ポケモンGOでambieと提携していましたが、今回はSONYとIngressからやってみるようですね。
Trainers, we've been collecting some commonly asked questions about Pokémon GO Tour: Johto and Pokémon GO Tour: Live. Check out this article for answers to those questions: https://t.co/YYb87GYH5p
— Niantic Support (@NianticHelp) February 16, 2022
ambieもSONYの関連のある会社なので、「ambieとの提携がうまくいったから次はSONYとやりたいんだよー!うっひょー!」といった感じなんでしょうか。
SONYは360 Reality Audio(サンロクマル・リアリティオーディオ)という空間オーディオの技術を持っていますし、さらにニュープロダクトであるLinkBudsはambieのように自然音を取り込める仕様になっているので、ambieよりグレードの高い仮想現実を楽しめそうです。
ところでambieってめっちゃいい
で、オーディオに関心の無い人にとっては全くどうでもいい話なんですけど、ぼくはIngressをするときにambieのAM-TW01を使ってます。
SONYのWF-1000XM4も持ってるんですけど、外音取り込み機能で取り込まれた外音はデジタル感があって不自然に聞こえるんですよね。でも、ambieはそもそも外音を拾ってしまう構造なので、周囲の音と効果音が溶け込んでIngressに没頭できます。
歩いてIngressをされるエージェントには特におすすめ。
いや本当に。
ちなみにambieはイヤーカフタイプですが、SONYのLinkBudsはイヤホンタイプ。日本での発売は2022年2月25日となっていますよ。
バレンタインデーイベントが終わったよ
というわけで、オーディオの話が終わったのでIngressの話です。以前行われたマトリョーシカイベントのようにコントロールフィールド内にコントロールフィールドが作れるという仕様だったのは面白かったですね!
あんまり作ってないけどね!
ハッハッハッハッハッ!
あとハートのグリフですね。全部のグリフにハートが含まれてるというクセの強い仕様だったので、楽しくてグリフハックめっちゃやってました。
ハートのグリフすげぇ!#Ingress#IngressValentines pic.twitter.com/1fq5Ypndph
— さしだくうき.js (@my13ootleg) February 12, 2022
特にこれをやった!ってことは無かったんですけど、バレンタイン楽しかったよ!
やっぱりプレイできないセカンドサンデー
あと、2022年2月のセカンドサンデーから新しいメダルが登場しましたが、基本的に日曜日は仕事なのでミッションをプレイするのがなかなか厳しい状況です。
でもぼくってめちゃ賢いので、ほぼ自分のためにセカンドサンデー用の連作ミッションを作ってるんですね。2月は多忙のためスルーとなりましたが、3月こそはそれをプレイしてメダルいただいちゃうゾ♡
マジ仕事がんばる。
マジ卍。
ちなみにこれがセカンドサンデー用のミッションで、福知山市と綾部市の2種類あります。
近くの方はぜひ。
まとめ
というわけで、STATSからのまとめです。
STATS | BEFORE | AFTER | RESULT |
---|---|---|---|
PLAY TIMEFrom Last Time |
7日 22時間 12分 38秒 |
||
Agent Name |
my13ootleg |
||
Agent Faction |
RESISTANCE |
||
Level | 12 | 12 | 0 |
Lifetime AP | 51,101,889 AP | 51,283,430 AP | 181,541 AP |
ExplorerUnique Portals Visited | 4,092 | 4,092 | 0 |
ReconOPR Agreements | 4,195 | 4,385 | 190 |
ScoutPortal Scans Uploaded | 530 | 530 | 0 |
Scout ControllerUniques Scout Controlled | 249 | 249 | 0 |
BuilderResonators Deployed | 88,262 | 88,527 | 265 |
ConnectorLinks Created | 9,971 | 10,045 | 74 |
Mind ControllerControl Fields Created | 4,448 | 4,497 | 49 |
IlluminatorMind Units Captured | 50,453 MUs | 50,663 MUs | 210 MUs |
RechargerXM Recharged | 69,942,460 XM | 69,976,181 XM | 33,721 XM |
LiberatorPortals Captured | 9,147 | 9,176 | 29 |
PioneerUnique Portals Captured | 2,621 | 2,621 | 0 |
EngineerMods Deployed | 8,706 | 8,736 | 30 |
HackerHacks | 46,462 | 46,617 | 155 |
MaverickDrone Hacks | 2,752 | 2,782 | 30 |
TranslatorGlyph Hack Points | 96,669 | 97,269 | 600 |
EpochCompleted Hackstreaks | 40 | 41 | 1 |
SojournerLongest Sojourner Streak | 611 | 618 | 7 |
PurifierResonators Destroyed | 23,039 | 23,048 | 9 |
TrekkerDistance Walked | 2,772 km | 2,803 km | 31 km |
Spec OpsUnique Missions Completed | 244 | 244 | 0 |
Mission DayMission Day(s) Attended | 1 | 1 | 0 |
NL-1331 MeetupsNL-1331 Meetup(s) Attended | 1 | 1 | 0 |
First SaturdayFirst Saturday Events | 17 | 17 | 0 |
SimulacrumRecursions | 1 | 1 | 0 |
コメント