2020年12月17日、Ingress Primeのバージョン2.61.3がリリースとなりました。 バグ修正 Androidでミッションをするとアプリが応答しなくなる不具合を修正 Androidの一部の端末でミッションを...
Page 2
最近はもっぱらIngressなんですが、2021年モデルとなる新作「ポケットオートキャッチディア」をBROOKから提供して頂いたので、ポケモンGOを久々に立ち上げて使ってみました。 ポケットオートキャッチディアってなあに...
こんにちは。さしだくうき(my13ootleg)です。 今週は特に何もなかったんですが、密かにポータルの申請を行ったりしてたんです。 そう、密かに。 ポータルの申請とは エージェントのレベルが10になると、ポータルにふさ...
2020年12月13日、Ingress Primeのバージョン2.61.2がリリースとなりました。 新機能 ボラタイルスカウトコントローラーポータルのマーカーをアプリとインテルマップに導入 ポータルに四角のマーカーが付い...
こんにちは。さしだくうき(my13ootleg)です。 今回は兵庫県豊岡市へ行ってきまして、久しぶりの連作ミッションをやってみましてん。 兵庫県豊岡市ってどんなとこ? 兵庫県豊岡市は兵庫県の北部に位置する街です。 ここら...
こんにちは。さしだくうき(my13ootleg)です。 やってますか、クソエージェントの監視。 というわけで、今まで公式のIntel Mapを使っていたんですが、あれやこれやで「とにかくIITCのほうがええで!」というこ...
こんにちは。さしだくうき(my13ootleg)です。 Telegramのローカルグループで最近よく話題になるチートの話を。 よくあるチートの話題 Nianticのゲーム独特のチートに位置偽装がありますよね。位置偽装とは...
2020年12月2日、Ingress Primeのバージョン2.60.2がリリースとなりました。 新機能 COMMにNEWSを追加。 ポータル詳細画面に「ポータルをスキャン」ボタンを追加。 COMMに追加されたNEWSに...
こんにちは。さしだくうき(my13ootleg)です。 2020年11月21日2:00から始まったEosプロトコルのフェーズ2、このフェーズ2では「イベント期間中にReconクレジットが2倍になる」というブーストがありま...
こんにちは。さしだくうき(my13ootleg)です。 ある金曜日だったか土曜日だったか日曜日だったか忘れましたけど、京都府北部が緑色に染まりました。 すっごい分かりにくいですけど、もうすごかったの。 これはENLさんの...
2020年11月15日、Ingress Primeのバージョン2.59.2がリリースとなりました。 新機能 2020年1月から使われているマップタイルを更新し、建物などの情報を追加。 バグ修正 レゾネーターに間違ったエー...
2020年11月15日に8周年を迎えるIngress。その周年記念をお祝いするResonance BundleとFaction Bundleがストアに登場しています。 それぞれのバンドルが入手できるのは11月21日2:0...
HDDではPCの動作が重くなったりブルースクリーンになったりして「PCが最近不調かな?」って思ってるうちに壊れることがありましたが、今のラップトップなんかはSSDを積んでることが多くて、そのSSDの最大の弱点が「いきなり...
こんにちは。さしだくうき(my13ootleg)です。 ハロウィンに続くミニイベント、Eosプロトコルが始まったので、前から気になってた山奥のポータル「愛宕山にあるお堂」というポータルをキャプチャすべく、京都府舞鶴市まで...
こんにちは。さしだくうき(my13ootleg)です。 この記事を読んでいる9割の人たちはEvernoteをどうにかしたいか、Evernoteに代わる何かを探している人たちだと思います。 もしくは優秀なノートアプリを探し...
2020年11月から12月にかけて、NIA(国家情報局)はヒューロントランスグローバル社とともにEosプロトコルを発動させました。 本来はエンライテンドとレジスタンスの陣営戦となる予定でしたが、昨今の情勢を鑑みてイベント...
2020年10月31日1:00から2020年11月3日1:59まで、ハロウィンイベントが開催となります。 イベントの感じがポケモンGOみたいですね。 イベントの概要 イベントの概要は下記の通りとなっています。 ドローンの...
こんにちは。さしだくうき(my13ootleg)です。 やっとなりました。レベル11に。 レベル11きたったーっ! pic.twitter.com/N3TSUMa667 — さしだくうき.sᴄss (@my1...
こんにちは。さしだくうき(my13ootleg)です。 先日初めて知ったんですが、山本紗江さん(@sae_catfreak)という女性アーティストのエージェントが居はりまして、その方がどうやらVlogでIngressをし...
こんにちは。さしだくうき(my13ootleg)です。 今回は初めて…ではないんですけど、初めてに近いくらい作ったことがない多重CFってやつをそれなりに本気で作ってきました。 134MUsというめちゃ小規模のCFですけど...
ポータルに設置することでENLとRESのバトルができるビーコン。ポータルに設置すると3分間の攻守交代制バトルが5セット行われます。 バトルはポイント制で、多くのポイントを獲得した陣営のビーコンがバトル終了後4時間点灯され...
ベリーレアアイテムを生成できるカプセル。レシピ通りにアイテムをセットして指定された距離を歩くことでアイテムを入手できます。 2020年10月現在、レベル6以上のエージェントが利用可能で、4種類のレシピが存在しています。
2020年10月20日、ベリーレアアイテムを生成できる新アイテム「Kinetic Capsule<キネティックカプセル>」がストアに登場しました。 ベリーレアアイテムを生成できるカプセルのレア度がCOMMONという…なん...
こんにちは。さしだくうき(my13ootleg)です。 この1週間、やっぱりグリフハックとその後で書いていた通りグリフハックをどげんかせんといかん。ということで「できるところは全部グリフハックにするんだぽーん!」という密...
2020年10月11日、Nianticより新アイテムの「Kinetic Capsule」のリリースについての情報がありました。 Kinetic Capsuleってなあに? Kinetic Capsule<キネティックカプ...
新たに自分の進捗というか、メモというか、そんなものを残そうと思いまして、「日記風の何か」を始めました。 以前にポケモンGOでも同じような日記風の何かをやってたんですけど、記事を書く時間が結構かかる割にアクセスされないしあ...
Googleの社内スタートアップから始まったNianticが5周年を迎えた記念で、無料のバンドルがストアに登場しています。 いやーめでてぇな! ぼくはポケモンGOでNianticを初めて知って、その後、というか2020年...
2020年10月5日まで、毎月初の土曜日に行われるバーチャルファーストサタデー用のロードアウトキットがストアに登場しました。 2020年10月現在は実際に現地行くファーストサタデーではなく、zoomなどを利用したバーチャ...
2020年9月30日より、日本でもバトルビーコンが利用可能になりました。 実装現在、日本でバトルビーコンを利用できるのは総取得APが4,000万以上のエージェントに限られていて、ストアから5,000CMUで購入が可能です...
コロナ禍で仕様変更されていた内容が、2020年10月2日から元の仕様に戻ることがアナウンスされました。 変更内容は下記の通りです。 Sojournerメダルはリチャージは計上されなくなり、ポータルのハックのみ計上される。...