今はInstagramやTwitterといったSNSからGoogleマップやDropboxなどのツールまですっごい数のウェブサービスが存在していて、みなさんいくつかのウェブサービスを使ってると思います。 そのいくつか使っ...
IFTTT
Tagged
10年ほどEvernoteを使っているのですが、いまだに使いにくいなーって思うのがルーティンをリマインダーに設定できないことです。 Evernoteには何年か前にリマインダーが実装されて新たな道を歩むのかと思ったのですが...
この記事も読まれています
新しくなったsmooth-scroll.jsを使ってみたら本気で使いやすいライブラリになってた - 以前、というか2年前に紹介したスムーススクロールのライブラリがバージョン新たに登場していましたので、こちらをご紹介します。 知らない間に格段に使いやすくな...
【jQuery】smooth-scroll.jsを使ってスムーススクロールを実装する - 格段に使いやすくなった新しいバージョンのスムーススクロール、smooth-scroll.jsの実装は下記からどうぞ! ページ内リンクをすいすい移動...
【jQuery】2018年度版!jquery.xdomainajax.jsが使えなくなったときの解決法 - Yahooデベロッパー公式より、YQLサービスが終わるとのツイートがありました。 jquery.xdomainajax.js はYQLサービスを利用していたの...
ダークモードに任意で切り替えられるボタンをCSSとJavascriptで作ろう! - EvernoteやTwitter、YouTubeなどが導入しているデザインに「ダークモード」があります。2019年のトレンドとしても注目されているダークモードは...
ちょー便利!Google日本語入力を使ってスマートフォンとPCで同じ辞書を使う方法 - PCとスマートフォンで同じ辞書を使いたいときってありますよね。 そんなときはGoogle日本語入力がおすすめですよ。 Google日本語入力はその名の通りG...
日常生活をより良いものに!AndroidスマートフォンをパワーアップさせるIFTTTのレシピ集 - 今はInstagramやTwitterといったSNSからGoogleマップやDropboxなどのツールまですっごい数のウェブサービスが存在していて、みなさんいく...
ちょー簡単!Webフォントでアイコンが表示できる「Font Awesome 5」を使ってリッチなウェブサイトを作る! - 色々なアイコンを表示できる「Font Awesome 5」を使ってリッチなウェブサイトを作ってみましょう! 以前にFont Awesomeの記事を書いてい...